異例なまでに短い梅雨が明けて暑い日が続きますが、皆さん元気にお過ごしでしょうか!


水分とクーラーを忘れず、体調にはくれぐれもお気をつけください🍅



かく言う私は下宿でロフトベッドなのですが、3階と言うこともあってか暑すぎて目を覚ますこともしばしば

もはや床にお布団を引っ張り下ろして寝ています。




そんなPf. 桂が今回紹介するのは〜〜〜⤴️





てれれれれれれれれれれ


てんっ




ふふふ

この時点で誰か分かったそこのあなた

かなりコアなお知り合いですね?




皆を愛し、皆に愛されし

この男





谷口諒!!!!!




わーい!!ぱふぱふ🎉🎉

Mussocでこの方を紹介する日が来るとは…!



誰もがご存知谷口さんを紹介するわけですが、彼の溢れんばかりの魅力のせいかエピソードもたんまり



選べん魂が抜ける

いいや、もう全部載っけちゃろ!



と言うことで、たっくさんのお送り!

やふーい!!


お時間ある方は一気に。

ない方はこまめに戻ってきていただいて。



めちゃんこ長く感じる方もそうでない方もいらっしゃるかもしれませんが、最後までお付き合いいただけたら嬉しい限りです無気力




本人の紹介というよりか、まつわるエピソードを語っていくので読み物的な感覚ですかね。

ほんじゃ始めます!







まず、Bsのあの方に「谷口さんはどんな人?」とお聞きしました


アツそうだ…



桂の谷口さんとの出会いは昨年なのですが、そこで抱いた第一印象は


音たっか!



フレンドリー!


フレンドリー...?



音楽界隈のご友人多い!


というものでした。





ここで、谷口さんをよく知るペットのあの方からも第一印象を教えていただきましょう↓




とんでもない噂、、、

気になりますか?気になりますよね。

桂は気になりました。



根も葉もない噂を広げてはいけないので、以下にあげるのはちゃんとご本人やご友人から頂いたエピソードですが、


「噂じゃないんかーい」


と言う、なかなかになかなかな話が満載。



谷口さんは


「いやあ、つまらん方やで」


なんて言ってますが、それは感覚の麻痺です。







突撃!隣の谷口さん!



中高では、JAZZ界隈でも非常に有名な甲南高校のブラバンに所属していた谷口さん。



「中高の部活での1番の思い出はなんですか」



いや…1つもわからんて。


「子供たち号泣事件ってなんですか」



アンパンマンは泣いている子どもたちに渡す顔、

足りたんでしょうか。

話すと本当に優しいお兄ちゃんなんです。


おぎゃおぎゃ事件なんて、

触れるのも怖すぎて触れませんけど。




「学バンの思い出なんですか」



京大病院ジテンシャツッコミジコ?




_| ̄|○





おっと、ここで、谷口さんを拉致して四国を一周したという噂のWKSK先輩からタレコミですね。




お互いがお互い連れ去られたと思っているようだ。

いいな四国。



「最近ハマっていることはなんですか」



ゲームには疎いので、ブログで大々的に公開していいのか尋ねたのですが大丈夫なようなので。


いいですか皆さん。1873 3243 3034です。


大事なのでもう一度言いますね、

1873 3243 3034です。


復唱しましょう、1873 324s…



「いくつかメンバーとの思い出を」



ということで、ここにあがった御三方にもお尋ね




「井先輩、何かエピソードありますか」



٩ )و



THR先輩、エピソードなんでもどぞ」








ナカユビ…







人を拉致する癖がある疑惑()








せっかく握ったのに🙃


MK先輩、エピソードでもなんでも!」


谷口語録①




谷口語録②



ナカユb...



谷口語録③






ナカy...




余談ですが、以前の練習帰りに


「二郎系食べたらリズム感が養われるんや」


という谷口さんの言葉に惹かれて、リズム感を養いたい桂はふらふらとラーメンにお供したわけですが、二郎系ではない普通のラーメンを食べて帰りました。




いちごオレだなんて可愛らしい…




谷口さんの「音楽の三大原則」ではないですが、彼の音は本当に真っ直ぐ、鋭く響きます。


誰よりも楽器を鳴らし、誰もが驚くハイトーンで、サドメルの独特な旋律を掻き鳴らす。


そんな彼の演奏に乞うご期待。



Mussocの今後のイベントは随時告知しますので、

ご都合合えば足をお運びいただけると幸いです看板持ち




「最後に一言メンバーにどぞ」


マソックの方々ともっと仲良くなりたいので是非のみに行きましょ!


今年のメンバーはなかなか飲ん兵衛

いえ、お酒が好きな方々が多いのですが、

自分から誘えないシャイボーイとガールも多い気がしますね。

コロナに気をつけつつ、もっと仲を深めて良い演奏を目指しましょ!






拙い文章でしたが、谷口さんのお人柄が少しでも伝わっていましたら幸い。


長々とお付き合い頂き感謝です!

それではこの辺で👋