営業Hです( ̄▽ ̄)/

最近、車の事故のニュースが毎日発表されていますねガーン
私も通勤から仕事中まで、ず~~~っと運転車していますので、毎日安全運転を心掛けているのですが、事故っていくら自分が注意していても貰い事故がありますので、最近のニュースは人ごとではないなぁあせると思っています。
最近の事故のほとんどは居眠り運転(前方不注意)みたいなので、運転をしているみなさんも睡眠・休憩をよく取って、安全運転して下さいね(^_-)

記事に「12時間熟睡しても居眠りは起きるんです」・「密閉されていて二酸化炭素の濃度が高く、微振動のある車の中は、もともと居眠りが起きやすい環境なんです」
って掲載されていましたが、言われてみればお子さんとかは車で移動中によく寝ますよね・・・得意げムニャムニャ


ダウンダウン・・・で、今回ニュースで見たグッズがこれダウンダウン

〇居眠り防止用の補聴器型アラーム
補聴器型アラームを耳に掛けてウトウト…と頭を下に傾けた瞬間、鋭い警告音が「ピー音譜
コックリコックリとうつむいたら・・・ピー音譜ってアラームが鳴るようです♪
音を消してバイブにする事も可能らしいです。
これはなかなか良いんではないでしょうかグッド!にひひ

もう一つ掲載されていたのが
心拍読んで警告タイプ♪
座席のマットで運転手の心拍変動を読み取り、眠気が襲う約10分前にモニターから警告を発してくれるようですべーっだ!
分厚いズボンを穿いていたり、座布団等を敷いて座ったりするとどうなるんやろ?目
停車してエンジンをかけたまま休憩していたり等の時は、心拍数が落ち着くのでアラーム音譜が鳴るのかなぁ???
あまり詳しく掲載されていなかったのですが、これ以外にも色々とあるようです(*^^)v
みなさんも事故にはくれぐれも注意して下さい車


話は変わって
$STAFF BLOG
アップ福島区野田の現場の外構工事が始まりましたチョキべーっだ!
音譜音譜音譜仕上がりが楽しみです音譜音譜音譜

他の現場も色々あるんですが、全部を掲載すると多過ぎるので、
その他の物件やリクエスト等は直接弊社にお問い合わせして下さ~い携帯パソコン電話手紙