アメンバー設定について(ご意見をお願い) | ゆっくりユウの心模様

ゆっくりユウの心模様

幾つになっても心模様は常に流動している・・・
そんな日々に追憶と新鮮な発見は限りなく





$ゆっくりユウの心模様-Amember
Copyright@ゆっくりユウ






以前から アメンバーというシステムについて

ずっと考えています



今のところ、

アメブロの会員になりたてのころに

よく考えずに大好きだからアメンバーになりたいとこちらから申請し、

折り返し申請を頂いた方、



限定記事をどうしても読ませていただきたくて申請し

やはりお返しに申請して頂いた方、



頻繁な交流があったり、

共通点があったりして申請して頂いた方、



私がうっかり間違えて(ェ? 笑)申請を催促してしまったりして、

幸い楽しいやりとりをさせて頂いている方々を

アメンバーさんとして迎えさせていただいています。



気ままに書いているブログに興味を持ってくだっさった方々に

とても感謝しています。

ありがとうございます(^-^)/




ただ、現在の時点では

私個人は限定をした記事を書く必要性を感じておらず、

自分自身に 一種の「閉鎖的な空間」を好まない習性があり

そういった類いの空間がどこかで問題を産む可能性などについてや

グルっぽの機能性を考えるとまんざらでもない事について、

同時に果たしてこのブログで限定記事を書く意味があるかなど

あれこれと考えあぐねています。



現在、朧げに感じる事、考えている事をまとめるために

それに関してエントリーを書き進めています。



皆さんはアメンバー設定について

どう考えておられるでしょうか



例えば

どんなメリットや

デメリットがあるでしょうか



何かご意見があれば

是非お聞かせくださいませ






ブログランキング・にほんブログ村へ