ぼやけた時間 | ゆっくりユウの心模様

ゆっくりユウの心模様

幾つになっても心模様は常に流動している・・・
そんな日々に追憶と新鮮な発見は限りなく


ふわあぁ~~~~~っ
$ゆっくりユウの心模様-あくび
写真:health.thefuntimesguide.com



昨日の午後から、

いきあたりばったりが治らない娘の宿題仕上げの追い込みに付き合って

今朝4時頃まで床に入れず。



それ以前に少し睡眠不足気味だったのが祟って

今日はまったく脳が機能していません。ガーン



娘の行き当たりばったりは、娘の大事な幼児期に、

親である私が時間の使い方についてしっかり教える事を怠った結果とも言えるし、

直感で動く傾向を持つ私に似ていないとは言えないので

たしなめる事はできてもあんまり文句は言えません。



でも今日娘が学校で居眠りしていないかと気が気じゃ無くて。



今日はそれにちなんでこんな記事を見つけたので

ご紹介します。



ドクター神山のお話『睡眠不足の心身、そして社会への影響』



自分、眠くて集中できず、まだ冒頭しか読めていませんけれど

その先に良い情報が詰まってる予感。(ぇ



なにかにつけて忙しい現代、適切な睡眠時間を維持するのは難しいけれど

時々こういう風によく考えさせられると

睡眠時間確保は優先したいと思いますね。



ああでも今日、やる事しきれるかすごく怪しい・・・叫び