身体を動かしてみたら・・・

 

 

じっと座れない!

 

お尻がムズムズ動いちゃう!!

 

 

 

 

 

 

 

そんな生徒さんも

もう○年生!!

 

 

いや、もう大人に・・・爆  笑

 

 

 

そんな生徒さん

たくさんいました!

 

 

 

ウインクウインクウインクウインクウインク

 

 

 

あの手この手を

使いますが

案外ピンポイントが

狭~い生徒さんも!!

 

 

 

でもすべての生徒さんに

共通している事は

 

 

 

身体を動かして○○する!

 

 

 

今日はその一つを

お伝えしようと思います♪

 

 

 

 

全身をうごかすと

「疲れた~」となりそうな子に

おすすめ!!

 

 

 

 

 

「ウッドブロック」

 

 

 

響き渡る音は

耳にしっかり届いて

認識しやすいです♪

 

 

 

これでやるのが

リズム打ち!!

 

 

 

右左

自由でいいんです!

一生懸命打ちます!!

 

 

 

 

そのリズムで

ピアノを弾きます!

 

 

 

いっぱい動いた分

お尻がおイスと仲良くなって

テンポも安定しました♪

 

 

 

お家では

ラップの芯2本で

「バチ打ち」もおすすめです!!

 

 

 

 

「ウッドブロック」も「バチ」も

お約束をしてから安全に使います♪

 

 

 

 

是非試してみてくださいね♪

 

 

 

 

 

 

 ふんわりリボンふんわりリボンふんわりリボンふんわりリボンふんわりリボンふんわりリボンふんわりリボンふんわりリボン

 

 

 

 

ただいま脳育知育メソッド

モニターさん募集中✨

↓↓↓↓↓

 

 

 

 

 

 

お教室へのお問い合わせ

 
鈴木圭子ピアノ教室では
『心の成長』『脳の成長』
する能力を引き上げる
指導していますクローバー


基礎からしっかり学びたい!
ピアノの音色を大切にしたい!
生徒さんを募集しています音符


こども【脳育×知育】音楽協会認定教室
脳育✖️知育メソッド
0歳からレッスン出来ます✨

 
LINEでお友だち登録を
していただくと
1対1でトークが出来ます💬


友だち追加
 
お気軽にお問合せくださいねキラキラ

 
ご登録時には
スタンプか文字を
何か一つだけでも良いので
送ってくださいにっこり
 
  
佐倉市
むらさき音符ブルー音符鈴木圭子ピアノ教室ブルー音符ピンク音符
 

 

ホームページはこちら

 

 佐倉市ピアノ教室