うれしい再会 | カメラウーマン

カメラウーマン

ブログの説明を入力します。

こんばんは

 

 

 

 

 

 

 

午後の2時に家を出まして、

 

 

 

 

 

先ずは、

 

12月半ば ? 出来た輸入アンティーク家具のお店

 

”Stoop"さんに

 

https://stoop.jp/news/new-arrival/1

 

 

 

社長さんとは会って話したこと有ります、開店早々

 

実力派のクリエイターさんですが、若いのに腰が低くて

 

応対の良さは、すばらしい方でした

 

 

 

 

どんな具合か、覗きに行くと

 

社長は居なくて、直属の部下だった女性!さんと初めまして

 

 

 

「すみません、思ったより色々売れてしまって展示品が減り、

 

急遽ベルギーに買い出しに行っております ・・・。」

 

 

 

 

だいぶ、飾って有ったものが無くなりました

 

 

それでも、残ったものはセンス良く並べられています

 

 

 

 

この方も、社長に負けず劣らずの感じいい方

 

”HOZON"さんのイベントなど、一緒に参加したいとのこと

 

 

 

 

しばらくお話して、お店を出ました

 

 

 

 

 

 

 

次は清澄白河駅すぐのオシャレ雑貨

 

”May 9 Happy”さんに行きました

 

https://may9happy.jimdofree.com/

 

 

 

先日、ヨガの先生と寄ったら定休日でないのに、お休み

 

心配になったので、感じいい店主さんの顔を見に行きました

 

 

 

 

思った通り、お嬢さんが具合が悪くなり休んだそうでした

 

少し話して、お店を後に

 

 

 

 

 

 

3軒目は、

 

アンティーク雑貨”AKARI"さん

 

https://www.kiyosumi-akari.com/

 

 

 

土曜日なので、ご主人もいらして

 

いっぱい、お話しました

 

お店で飲んだのは、ココア

 

甘くなくて、おいしいんです

 

 

 

 

 

そして、本日のラストは

 

”HOZON"さん

 

http://store.ho-zon.jp/

 

 

14日の佐渡の食事会イベントの材料仕入れに

 

女店主のSさんと、スタッフのNさんが

 

10日 ~ 佐渡に行くので、様子を聞きに

 

 

 

 

 

するとキッチンに、

 

旧店主の男性Tさんがいるではありませんか

 

 

 

少し前に、本社に移動してしまって ・・・

 

御挨拶もしないで、お別れ

 

 

「本社ですか ?」

 

「はい。」

 

 

 

「此処とは違うお仕事でしょ ?」

 

「はい、わたしはシステムエンジニアなので。」

 

 

 

「そうでしたか。」

 

 

 

 

 

 

 

佐渡のクリームチーズを買って、お店を出る時

 

ニコニコして見送ってくれました

 

 

 

 

うれしかったですねえ

 

 

 

 

 

 

きょうは午前中、パンとケーキの工場後

 

常盤町に有るセレクトショップ

 

”WOLK"さんにも行ったので、全部で5店舗 !

 

 

https://www.wolk-zakka.com/

 

 

 

 

 

”HOZON"さん向かいのデザイナーズマンション1階

 

ワインバー

 

「アルベロアルト」

 

混んでいたので、明日にしました

 

 

 

 

寒い時に、家の近くで遊べるのはいいですねえ

 

 

 

 

 

 

 

 

午前中撮った写真の追加

 

 

 

 

 

 

 

「清洲橋」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上矢印  右手の工場が「アンテノール」

 

都内のデパートにも入っている、パンとケーキのお店

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さ~て、読書の続きでも

 

 

 

「珈琲屋の人々」  池永 陽

 

 

TVは、見ましたよ、以前

 

TVとは、結構ちがう様な ・・・