【親子deリトミックStep1】クラス | 岐阜県中津川市 《ピアノ×リトミック×コーチング》〜 自分の色で輝いて生きる音楽教室Musik〜

岐阜県中津川市 《ピアノ×リトミック×コーチング》〜 自分の色で輝いて生きる音楽教室Musik〜

♪中津川市・恵那市0歳からのリトミック ・ピアノ音楽教室ムズィーク♪
〜自分色で輝いて生きる強み開花コーチ〜

脳科学×モンテッソーリ×コーチング

こんにちは

 

中津川市 ピアノ&リトミック  

音楽教室Musik 山村智子です

 

 

【親子de リトミックStep 1】クラス

 

小さければ小さいほどリトミックの時間もダイレクトに脳に刺激を与えていることを感じます。

 

いつも同じ場所で同じメンバーで月3回のリトミックをしているので安心して楽しめる場ということを子供たちも感じているようです。

 

少し前まで自分の名前も恥ずかしく言えなっかたのに今ではみんなの前で嬉しそうに自己紹介も出来るようになりました。

 

メンバーのあたたかい声かけやありのままを出せる雰囲気の中で毎回繰り広げられるリトミックの時間

 

そんな時間を共有する子供たちにもお友達の名前も呼び合ったり仲間意識が育ってきているがわかります。

 

 

リトミックのスタートは、10時から始まったのですが終わった時間を見たら11時30分近くになっていました。

 

リトミックの後に静の活動で製作をしました。

 

それはそれは、見ていても親子の楽しい時間となっているように感じました。

 

・自分で即興唱を歌いながら気分良く製作している子

・口をとんがらせて 集中している子

・これはママの顔 先生の顔と言いながら

      更にイメージを膨らませて描いている子

・お母様との会話を楽しみながら製作している子

 

90分のリトミックになっていました。

何という集中力なんでしょう!

 

 

はじめは教具を返すことも大変だったのですが今では返すのも楽しい活動の一つとなるまでになりまた。

 

順番に並んで待つことこれも社会性を育てていることにも繋がっていきます。

 

落ち葉をヒラヒラする活動の時には、Rくんが

ヒラヒラ落ちてくる落ち葉を見て『綺麗だね!』って言ったんです。

 

綺麗なものを見て綺麗だねって言える感覚に感動しました。

 

 

 

 

 

 

         【コーチングセッション受付中】

(zoom・ LINE通話・ Messenger通話など使って行います)

                直接お越し頂いてもOKです。

 

・自分に自信がない方

・子育てや日々の生活でイライラしてしまう

・子供の習い事のことで悩んでいる

・子供の能力をもっと伸ばしたい
・自立する子供に育ってほしい
・我が子のどのように接したらよいか悩んでいる
 
コーチは守秘義務がありますのでセッションの内容を外に漏らすことはありません。
お申込・お問い合わせはこちら

 

 

■♪現在募集コース
ベビーリトミック
【メンバー募集中】 残席3
  (対象:平成29年4月~平成30年3月)
   月2回  
曜日 9:30スタート7
♪おやこdeリトミックStep2
【開講予定   メンバー募集中】
来年度 年少になるおともだちとママ
(対象:平成27年4月~平成28年3月生)
   月3回  
♪ベビーリズムマッサージ
  (対象:お首の座った生後3か月から)
   日時はお問い合わせください
 ♪ 2歳より受講可
   ・脳を育てるピアノdeクボタメソッド 公式HP
     左差し
       ・絶対音感コーチメソッド  公式HP
   左差し
         絶対音感とは
               メソッド効果の声

 

 

笑顔があふれる音楽教室

  音楽を通してこころと身体が育ちます

音楽教室Musik(ムズィーク)

    (中津川駅より10分)

090-4212-5697
お問い合せフォームはこちら

レッスン中は、電話に出ることが出来ません。

留守番電話に お名前・連絡先・ご用件をお願いたします。

後ほど折り返しお電話いたします。

 

 

中津川市

誠和幼稚園・杉の子幼稚園・坂本幼稚園

苗木保育園一色保育園・坂下保育園・めぐみ保育園

東さくら保育園・坂本さくら保育園

にしこまの森(西保育園)

 

苗木小学校・東小学校・西小学校・南小学校

坂本小学校・福岡小学校

苗木中学校・坂下高校

 

恵那市

恵那市大井第2小学校・恵那北小学校

城ケ丘こども園

 

の生徒さんに通って頂いております。

自分の『好き』をみつけていきましょうね

『好き』の数が多いほど自信がついていきます。