こんにちは
あめですニコニコ



離乳食(もう幼児食っていうのかな?)
相変わらずたくさん食べてくれますにっこり
偏食がいつ始まるか…怯えてます。


最近は何を食べさせたらいいのか分からず
ご飯迷子です(何それ)
白米は120gで落ち着いています。


取り分け出来るのは取り分けるけど
卵入ってるものとか
取り分け出来ないし…難しいあせる



ずーっと嫌いだったヨーグルトを
克服しました飛び出すハート
相変わらずバナナはダメ!
やっと毎回豆腐から解放…笑


これで作ってるヨーグルトをあげています。
ベビーダノンとか高くて毎回買えないから
プレーンヨーグルト食べられるようになって
本当に良かったです泣き笑い
コストコのスムージーを混ぜていますがあせる



最近の息子くんのお気に入り飛び出すハート

猫あたま干し芋
スーパーとかコンビニで買っていたのですが
コスパ悪いので
楽天で初めて買いました!
私も干し芋にハマっているので
大容量で安いと嬉しいニコニコ


ローソンの干し芋

ちょっとしか入ってないあせる

硬すぎず美味しいけど。



今回楽天で買った干し芋の方が

柔らかくて息子くんは食べやすそうだった?けど

柔らかいから歯に張り付くのが気になる(私が)



干し芋食べてると
横から奪い去る息子くん…
ちょうだいと言っても絶対くれません泣き笑い


干し芋は意外にカロリーが高いので
食べさせすぎには注意しています電球



猫あたま味付けのり
うちで食べているのは別の貰い物ですが。

これは私が食べていて
欲しそうに指差してきたので
少しあげたら完全にハマりましたあせる


おにぎらずは焼き海苔で作っています!
味付けのりは味濃いし塩分もあるので
食べさせても1枚くらいかな?



猫あたまトップバリュのかぼちゃの煮物

これ本当に好きで

出すと真っ先に食べます泣き笑い


美味しいもんね…
コスパ悪い(4〜5個入って100円くらい)ので
開けたら冷凍して
たまーに出しています笑
無添加です。


あとずっと好きなのが
パン
味噌汁
豆腐


味噌汁に入れればなんでも食べる!
味噌汁は普通に作って
息子くんだけお湯で2倍くらい?に薄めてます。


パンは誰かが食べてると
必ず寄ってきて「あ!(僕にもちょうだい)」と言いますにっこり
そしてほとんど食べられてしまう…にっこり


豆腐もずーっと大好きで
単体では食べなかったスープでも
豆腐を入れると食べてくれます。
本当豆腐さまさまですうさぎのぬいぐるみ




そういえばスプーンもコップの練習も
全く進んでいません
とにかくこぼされるのが嫌あせる


スプーンフォークは
これを使っていて
持ちやすそうで良いのですが…
私何も考えることなく
右利き用を買ってたんです赤ちゃん泣き


夫さん左利きだし
どっちかも分からないのに…
しかも今の時期利き手を決めるの良くないらしくて
自分からスプーンで食べないのは
もしかしたら右手が使いにくいからかなぁ…と
思ったりしています。


やっぱり高いけどこれを買うべきか…
普通のスプーンでもいいのかな。
みんなどんなカトラリー使ってるんだろう昇天