新入荷 PICK UP | music store Roots Loungeのブログ

 

 

新入荷 PICK UP

 

BODIL / KORPERKOMPLEX
[ Rote Lippen Kyoto / RLCD001 / 2022 / CD / tax in: 2200yen ]
[ Style : New Wave-Synth Pop-E.B.M. ]


キャリア20年を前にして8年振りに新作をドロップ。
 

 


2003年にソロデビューしTerence Fixmer辺りを彷彿とさせるハード・ミニマルに、
メタル・パーカッションを用いたインダストリアル・サウンドをブレンドしたテクノを展開。

3rd Album"Rhythm + Code"(2012)から本格的に自身のヴォーカルをフィーチャー。

そして関西のレーベルNODEからのミニアルバム"New Mode"(2014)より
自身のルーツ・ミュージックであるシンセ・ニューウェイヴ路線のサウンドにシフトし、
関西を拠点に精力的にライヴ活動を行い、
又、石野卓球氏(Denki Groove)によるFad Gadget(Mute)の「Ricky's Hand」に
ゲスト・ヴォーカリストとして参加も注目された、
京都アンダーグラウンドテクノ/New Waveシーンを牽引する
肉体派人力テクノマンBODIL!

 

前作「New Mode」のNew Wave/Synth Pop路線を基軸に、
彼のアドレナリン迸るライヴパフォーマンスのピークタイムチューンとしても人気の、
DAF直系の疾走感溢れるエレクトリック・ボディ・ナンバー⑩、⑨(BPM180)や、
ヴォコーダーVo.をフィーチャーしたクールなダーク・エレクトロ①(BPM137)、
久々にメタルパーカッションを用いたゴリゴリのハンマービート炸裂の
インダストリアル・トラック⑮(BPM135)といったサウンドも絡めた、
泣きメロ物からダンスチューンまで楽しめるモリモリボリュームな全15曲。


Ryoma Sasaki氏(Transit Records Kyoto)の新興レーベル

Rote Lippen Kyotoの第一弾としてリリース。

 

卓球氏のコメントもナイス。

Depeche Mode/Yazoo(初・中期Mute)、Ultravox/The Cure/Soft Cell辺りの
往年のSynth/Electro Pop/New Waveファンから、
DAF/NITZER EBBなどのEBMファン、
SPK/FRONT242等のIndustrial N.W.好きもMust Buy!!な強力作!


この人は絶対ヨーロッパで活動するべき!
兎に角リリースおめでとう!



=========♬========

アナログ・CD等、新入荷アイテム毎日放出中~!

 

 

宜しくお願いします。

 

 

 Roots Lounge 

nagoya, aoi

 

〒461-0004

愛知県名古屋市東区葵1丁目26-10ユニーブル新栄305

TEL=052-325-7422

 

Blog⇒http://rootslounge.blog.jp/

ameblo⇒http://ameblo.jp/musicstore-riverside/

twitter⇒https://twitter.com/RootsLounge

Instagramhttps://www.instagram.com/rootslounge_nagoya

Facebook⇒https://www.facebook.com/RootsLoungeNagoya/
Mail⇒rootslounge@aqua.ocn.ne.jp

 

RLMAP