こんにちは

優歌です

  


母乳育児してても

たまに過食したくなって


バイキンくんアイスクリーム

バイキンくんチョコレート

バイキンくんきな粉餅

バイキンくんクッキー


とおっぱい詰まりそうなものを

食べてしまう時がある。


右矢印ほとんど寝不足の日



普段は無添加食品を意識してるのに

我ながら『こんだけ食べて何が無添加だよ』

と思いつつ…



母乳は食べ物で出来てるっていうから

そのあとに罪悪感もジワジワ…




翌朝、おっぱいに吸い付いてる娘を見て

『どんな味になってるんだろう…』 

と不安になったり。



食べすぎた日は水分を沢山摂って

なるべく味を薄めるようにしてるけど

意味あるんだか…



まぁ、いつも通り飲んでるから

問題ないんだろうけど。。。



母乳だからお腹空く〜と

ちょくちょくつまみ食いしてたけど

食べる時間は決めた方がいいのかも。



病院では食事の時間が決まってたから

お菓子も食べずにすんだけど

家に帰ると自由なぶん

食べ物をあさってしまう。



しかも引きこもりで運動してない。



退院から2週間。

外出したのは一回だけ。



出かけようと思うけど

『やっぱ眠いから寝よう』 

となっちゃうんだよね。。。



1ヶ月検診が終わったら

いっぱいお散歩したいな。