食べてないと気持ち悪い


スッキリしないから食べる


腹パンパンになるまで食べちゃう


食べ過ぎて気持ち悪い


もう動けない…




そんな毎日です。




気付いたのは、気持ち悪いことを


必死に解消しようとしてしまうこと。


↑これが悪循環の根源




子育てでも同じで


子供に泣かれると私が必死になり過ぎてしまう。


泣き止んでもらうために、色々やるんだけど


最終的にはイライラして爆発。




そりゃ、子供の感情なんてコントロールできんよな。






そのまま様子を見るとか


しばらくほっとくとか


受け入れる



って言う選択が出来ないんだよ…




0か100、白か黒思考。




グレーは許せない。

50だと気持ち悪い。




だから100%ふり切っちゃうえーん





つわりも適当に気分転換して


他のことやればいいのに。




気持ち悪いと言う感情一色になっちゃうんだよね。




ちょっとずつ行動を変えていこうと思う


今日この頃。




食べ過ぎたせいか3日で


47.5キロから50キロに。


+2.5キロ!


明日検診なのに。





旦那が作ったお好み焼きがヤバかったなぁ。


小麦粉はやばいよ。。。。


一気に太るし、身体がだるくなる。




美味しいんだけど控えようキョロキョロ