Sunday Music -6ページ目
<< 前のページへ最新 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6

ギターについて

昨日、当ブログの挨拶を書いて、サンデーミュージックというコンセプトのわりに

土曜日だったこともあり、本日、日曜にちなんでさっそく書きます。

せっかくなんで、今日はマイギターのご紹介をしときましょうかねぇ。

基本的というか原則というか、ポリシーというか、ストラトキャスターしか使わない。それも70Sモデル・・

というこだわりをもっています。


(1)Fender Japan


Sunday Music-FenderJ(body)

Sunday Music-FenderJ(neck)


上はFender Japan ピックアップはテキサススペシャルでノーマルギター

音質はストラトらしいサウンドでノーマルピックアップ特有のコリコリ感がすっげーいい。

ただし、エフェクターを使うとすっげーノイズ。

メイプルネックでフレット間がちょっと広めなんで弾き易いがこのところ(2)をつかって

るので、スキャロップドに指がなれてしまって変に違和感を感じるけどね。

いずれ、ネックをスキャロップド加工、ナットをカーボンに変更したいなーと思ってる。


(2)Fender USA(リッチーモデル)


Sunday Music


Sunday Music


上はFender USA ピックアップはシェクター製 ネックはスキャロップド加工その他はノーマル

(リッチーさんモデル)

一番ひき易く大好きな逸品。いつもネックが手のひらが吸いつきそうな感じでプレイできる。

今のメインギターとして利用。
音質はピックアップのパワーはそこそこ感じる程度でグッドで、アコースティックサウンドを出したいときや

オクターバーなど、そこはこのピックアップパワーは非常に相性がいい。

ノイズはノーマルの(1)よりましだが、ストラト特有のコリコリ感は犠牲になる。


(3)Fender Japan(イングウェイモデル)


Sunday Music

Sunday Music

Fender Japanのインギーモデル、知人から昨年ゆずってもらった。

ピックアップはディマジオ製。

超弾きにくい!弦高がハイポジションになるにつれ、高い!

ある程度の価格のギターならこのあたりの問題は解消してるはずが・・・。

また弦が非常に固く感じる。いずれの日に改造する予定。

ネックはあのえげつないスキャロップド加工だけど、独特のビブラートを

かけることができるねぇ。

音質は、グッド。ノイズが上の2本と比較にならないほど無。

クリーミーサウンドとはよくいったものでそのとおりで

ピックアップは思以上に非力の分、ディストーション、オーバードライブや

ブースターなどの類で思うパワーのかけ具合を存分に調整できる感じ。

ナットがカーボンのためか、サスティンがグッド!今のところ、ほとんど使ってない。


そのほかトレモロアームは全ギターに装備可能になってますが、基本は使わない。

一発でチューニングが狂うので再度チューニングがめんどくさいので。

とまーこんなところで。

初回を迎えて

あっちこっちでブログをつくっては3日坊主で挫折・・

今度は1年を目指してこのブログをオープンします。

さらりーまんで日曜日(土曜日はパチンコしたりして忙しいので)に

シーケンサーとギターで音楽つくるのが趣味なので、この話題に絞って

書こうと思います。

以下の理由から今までカバー曲中心にしてたけど、オリジナル曲を書こう!

と思ってます。

理由1:さらりーまんになってから●十年はギターをさわったことがないのでリハビリしないといけない。

理由2:シーケンサーなるソフトウエアの使い方がさっぱりわからんので、好きな曲をカバーして学習。

理由3:オリジナル曲を書く自信がない。

理由4:上1-4までの複合的理由による。

とまー言い訳で。


どんな音楽をやってるか?というご興味のある心暖かい御仁は

プレイヤーズ王国

で聴いてちょ。



ま、誰がこのブログを見るか・・90%以上は自分なんだろうけど。同じような境遇の方と知り合えたら

それはそれで楽しかろうと思います。


それと私ことMarshallはね、いかなるときも「挑戦!」という言葉を使わないことを宣言します。

なぜなら大嫌いな言葉だから。挑戦するか否かは私の勝手なんで、人様にわざわざ言う必要

ないし・・ということから。

では、がんばってまた書きます。

<< 前のページへ最新 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6