デイサービスに申込みしてきました | 発達グレー繊細ちゃんの幼稚園→小学校入学奮闘記

発達グレー繊細ちゃんの幼稚園→小学校入学奮闘記

元気いっぱいだけど実は繊細な発達障害グレーゾーンの5歳娘*幼稚園や療育での出来事、小学校入学に向けて取り組んでることを赤裸々に綴っています*私→40代専業主婦*実家も遠く旦那も帰りが遅いのでワンオペ育児に奮闘中

先日こういった記事を書きましたがニヤニヤ
 
 
その後、どうなったかというと・・・
 
 
6月に一度、見学の申込みをしていたんですニヤニヤ
 
 
が、しかし・・・
 
 
 
建物の下までは行ったんですが
 
 
娘さん、入室を断固拒否の大癇癪を起こし
 
入室できず、諦めて帰宅wwwwwゲローゲローゲロー
 
 
 
職員さんが出てきてくれていろいろなだめようとしてくれたんですが、
こうなっちゃともうダメなのよね・・・
 
 
幼稚園入園時のあれやこれやwwwを思い出す~笑い泣き
 
 
場所見知り人見知りが悪いわけじゃないけど
もうちょっと、落ち着いてくれたら助かるなあ・・・えーん
 
 
 
 
 
で、娘同伴は早々に諦めw
別日に改めて、私一人で説明を聞きに行ってきました。
 
 
見学って聞いてたから中の様子も見せてもらえるのかと思ったら
部屋の中には入れなかった・・・残念w
 
 
 
 
・活動の目的は「将来引きこもらず、社会に出て活動できるようすること」
 
・母子分離
 
・完全給食
 
・幼稚園と併用の子供は月2回土曜日の利用
 
・その日の日課活動+体を動かす活動(感覚統合)
 
・園児10名程度+職員5名
 
 
 
・・・などなど、事前に聞いていた内容を改めて説明を受け、
DVDを見ながら詳しくお話を伺い。
 
 
 
また、今はほとんど枠が埋まっているので
順番待ちだそうなのですが(でもこれは想定内)
 
 
 
しかし驚いたのが
 
年度途中の入園に関しては、申し込み順ではなく
 
緊急度の高い順に選考で入園
 
 
というかたちになるそうですニヤニヤ
 
 
 
 
それはまったく考えてなかったけど
 
待つならまあしょうがないよね・・・
 
それでも来年4月には確実に入園できるそうなので、まあ良しとしましょう。
 
 
 
ってことで、
 
入園申込書を出してきましたニヤニヤ
 
 
 
いつ入園になるかわからないけど、だったら尚更出しておいた方が良いよね。
 
 
娘さんにとって楽しい場所がもうひとつ増えてくれたらいいなあと
思ってますニヤニヤ
 
 
 
 
おすすめの関連記事↓
 
 

 

 

\送料無料&3個以上で10%オフクーポンあり/ 置くだけでダニが逃げる防ダニシート 6か月持続

 

 

\30%オフセール中/ レディースカットソー ドロップショルダー

 

 

\期間限定クーポンで799円/ 日焼け対策アームカバー

 

 

\送料無料/ 1箱50枚入りで250円の不織布マスク 

 

 

\送料無料/ グルテンフリー米粉パンケーキミックス ジッパー付き袋