こんばんは!
数年前に大腸癌を患い
大腸を全摘し、子供2人を育てながら
今も通院をしている
20代の頃からの友人が
昨日送ってくれました!
「たまたまパラリンピック開会式の日に、通院日でブルーインパルスに遭遇したよ」
闘病中と言う言葉が、正しいのか
分かりませんが
苦しい時間や、寂しい時間や
やるせない時間を
たくさんたくさん、数え切れないほど
過ごしてきた友人が
頑張っている事には
間違い無いので
敢えて闘病中と書きました。
去年はこのコロナ禍に
再入院した時もあり
家族との面会はもちろん
子供達との面会も出来ずに
とても寂しく、心細い時間を
過ごしたと思います。
今は、自宅でリハビリ兼ねて
ストーマ(人工肛門)と共に
通常生活を頑張って送っています!
そうです、通常生活を頑張ってるんです。
そんな友人が、すごく嬉しそうに
LINEに、メッセージと共に
ブルーインパルスの
写真と、動画を送ってくれ
友人の嬉しさ、喜び、感動している様子が
伝わってきました!
きっと、その気持ちを皆んなで
分かち合いたかったのだと思うのですが
共通の友人のグループLINEにも
その感動を送っていました!
皆んな大喜び
その行動が、私にも元気をくれたし
友人の気持ちを、私も伝えたいと思ったので
このブログを書く事にしました。
色々な思いがあり
単純に喜んでもいられないよ!
と、思う方も居るとは思いますが
闘病中の友人が
通常生活を頑張って過ごしている友人が
空を見上げて「おぉーーー!!」と、
笑顔で喜んだ時間が、伝わってきて
コロナ禍で
友人とは頻繁に連絡は取り合うものの
会えずにいるので
友人の笑顔を思い
私は、何よりも嬉しい時間でした。
闘病中の方に
ほんの少しでも
「嬉しい」
が訪れますように。
お読みいただき、ありがとうございます