こんばんは!




東京の端っこは、曇り。
どんどん寒くなってきました
そして、仕事が終わり20時過ぎ外に出ると
えっびっくり
これって雪?って感じの雪の結晶
パラパラしてました!!

まさかの、初雪雪だるま




スノボーに夢中になっていた頃は
この寒さが待ち遠しかったけど
今は、うーーーー寒い雪だるま
と、体が縮こまってしまいます。


冬の空気が澄んでいて、ツーーーンと
顔に冷たさが当たる感じとか
息が白くフワーっと出る感じとか
冬の景色も好きなのは好きですルンルン

ただ、寒さに弱くなっているので
初めて「暖パン」的なパンツを
購入してみましたデニム





まだ届いていないので、履き心地や
暖かさは分かりませんが
期待して待っています、黒を購入コインたち



先日の寒い日の晩ご飯に




旦那氏地元の味 春木屋中華そば
スーパーで見かけたので、購入しました!
金額を忘れてしまいました。。
¥598だった気がしますアセアセ





昭和24年創業
和風だし香る 継承の味





手揉みし、ちぢれをほどこしたコシのある
中太麺を専用の揉み機で再現しました。
小麦粉の風味豊かな味わいのある麺です。
スープは煮干しの風味が特長の
深みのある和風だし。

ホッとする懐かしい味わいの中華そばです。

※この商品は荻窪中華そば春木屋監修のもと、
シマダヤが開発しました。

とパッケージに書いてありましたひらめき電球


さーここからは、スピーディに注意


私、おうちでラーメンする時
いつも慌ててしまいますハッ

麺が伸びたら嫌だ!
スープが冷めたら嫌だ!



麺は表示されている時間より、40秒位
早く上げて、スープも直前で熱湯を注ぎ
トッピングをササッと乗せるラーメ


旦那氏にも手伝ってもらい





完成酔っ払い
慌てて写真撮ったので、ゴチャゴチャしてて
何だか恥ずかしいですが
美味しく食べたいので、撮り直しせず

いただきます!!!!



もちもち麺と、こっくりとしたスープが
美味しいキラキラ
温まる〜!!


ちょっと麺が少なめな感じだったので
旦那氏はご飯も食べてました。



今度は、春木屋のお店で
ワンタン麺食べてみたいですルンルン



今日は 椎名林檎×松崎ナオ おとなの掟







同期で交流のある2人が歌う
大好きなドラマの主題歌

去年TVで一緒に歌っていたのが
とても良かったです



寒くなると、私は冬の軽井沢を舞台にした
ドラマカルテットを観たくなります。
また、今日からカルテットを観ているので
今日はその主題歌を
大好き2人のデュエットバージョンに
しました。




音楽のある生活を。





お読みいただき、ありがとうございますニコニコ