こんにちは!



東京の端っこは、ポツポツと雨降り出し。



軽井沢スーパーツルヤのお土産




ツルヤのプライベートブランド商品
先生が買ってきてくれました。




私たちは、ここ数年
夏のちょっとしたお休みで
軽井沢へ涼しさを求め
旅行へ行っています。
秋冬行くこともあるので
年に1〜2回訪れてました。

買い物好きなので、軽井沢のアウトレットも
好きですし、自転車で軽井沢の別荘地や
観光地を回るのも好きです。


時系列はバラバラですが
ちょっと軽井沢の想い出を振返り音譜






緑に囲まれた、自然の涼しさに癒され
あちらこちらにある
素敵な別荘を、拝見させていただき笑笑
カッコイイ車に旦那氏はテンションUPアップ




旧三笠ホテル
昭和55年に国の重要文化財に指定された
純西洋式の木造ホテル
内装も豪華で素敵です。




雲場池
1周20分くらいの小さな穏やかな池
「スワンレイク」とも呼ばれているそう。





旧軽井沢銀座通り
色々なお店をブラブラお散歩




沢村ベーカリーで朝食

テラス席で気持ち良い朝の時間





ついつい買いすぎてしまうチュー




先生に薦められて行っている
お蕎麦屋さん





白糸の滝
最近は、プロジェクションマッピング
「軽井沢・白糸の滝イリュージョン」
を行っていて、
日本夜景遺産「第三類・ライトアップ夜景遺産」にも登録されているそうです。

これはこれで、キレイでしたひらめき電球
でも、私は普通に観る方が好き!




わさびマンと五平餅


とにかく食べてばっかりです爆笑



高原教会や、石の教会、ハレニテラスや
素敵なカフェや、レストラン等々
たくさん癒される場所がありますね。


今年も行きたかったけど、
うーーーーんあせる
厳しいといったところでしょうかショボーン


軽井沢へ行くと、軽井沢のスーパー
ツルヤでツルヤオリジナル商品を
買って帰るのも楽しみの1つでした!!

色々好きな商品があるのですが、
今回、先生が軽井沢へ用事を済ませに行く
との事だったので
少しリクエストしました。

花豆あんバターが、シンプルな材料で
作られていて美味しく、お気に入りの1つ
今年は花豆が不作のようで、欠品だったと。


ツルヤ商品が少し、お家にあるだけでも
気持ちが嬉しくなります音譜



今日の旦那氏弁当




とんかつ
卵焼き
トマト、レタス


また、とんかつ・・
昨日スーパーへ買い物行った時に
半額のとんかつを握りしめてましたニヤリ




朝ごはんの、おはぎ
旦那氏おはぎが大好物!!
これも半額笑笑




今日のCD ジョン・レノン




ジョン・レノンとヨーコ・オノも
軽井沢でのサイクリングを
楽しんでいたそうです。


imagine all the people living life in peace
「想像してごらん全ての人々が平和な暮らしを送っていると」


彼のメッセージが1人でも
多くの人に届いてほしい


音楽の力。




お読みいただき、ありがとうございます。