どうして、こんなにも、真剣になるのか  ゆかはゆか | いつも、ありがとうと伝えたいあなたへ

いつも、ありがとうと伝えたいあなたへ

こちらは、推しについて、自分自身について書いています




私が、あるシンガーソングライターと出会ったのは、とある夏のこと


繋がりが出来たかのように、


私は、彼女の配信を覗きにいった


その時、彼女は長丁場の音楽イベントの最終枠の後で、


声は、かすれていて、本当に今思えば、


抱きしめてあげたいぐらいのお疲れ様を言いたかった


それから何度か、彼女の配信に遊びに行き、


私が最初に聴いたオリジナル曲『棘』を聴いて


本当に、虜にされました。


彼女のシンガーソングライティング力に、圧巻でした。


そんな彼女の配信を、今は当たり前のように見ていますが、


実は、ある時期、迷っていた時がありました


応援する人が増えるたび、推しマーク、配信を見に行く時間がどうしたものかと


でも、今でも、迷っています


それは、やはり、


あなたの事も大好きなんだと実感しているから


けれど、誰もが納得する理由を探すのではなく


自分の心と向き合い、1番ベストな答えに辿り着いたのが今の状態でした。


気付いたら、あなたのスクショも2番目に多い


歳を重ねると、

どうしても、踏み出す勇気がかなり必要で、


そんな時、いつも、いつも、あなたの言葉、オリジナル曲には背中を押されています


年下だけど、本当に本当に尊敬しています


でも、時に危なかっしくて、止めても無駄な時もあるけど、、


もう、私の推しは、そんな人ばかりなので、驚きもしません。


だけど、これだけは言わせてね


2月29日のワンマンライブのチケット。


SOLD OUT目指して頑張ってるよね?


その為に歌を歌って知って来てもらいたいのもわかる


でも、喉を休ませないと、ダメだよ?


私も、もう少ししたら、バンド活動のライブがあります。


よく言われます。


『ボーカルに大事なのは喉を休ませる事だと』


でも、難しいよね(笑)

 

だって、歌いたいもんね。


そんな時は自分で判断しよう


私は止めるけど、ゆかちゃんのやりたいようにしてほしい


何故なら、今という時を後悔してほしくないから


タイトルにもあるように、


どうして私がこんなに一生懸命なのか


理由は、ただ1つ!


大切な推しの夢を叶えてあげたいから


その為なら何でもしたい


見に行けないからとかではなく、


少しでも多くの人に知ってほしい


まだまだ、世に出ていない未音源化のオリジナル曲が、いつか、光を浴び皆の耳に届くように


私は、これからも、今の行動をやめない


私にとって、ゆかはゆかという人は、


可愛くて仕方のない妹みたいな存在より、


いつも大事な事を教えてくれる、大切なシンガーソングライターの一人です


これからも応援してるからね


いつも、ありがとう


って言いながら、、私は何故か泣いてるんだな


本当、困ったものです


それでは、配信で