☆エフェクターフェア第83弾!☆ディレイ好きならチェック!名機のアナログディレイが蘇った!! | DJ機材・CDJ・DJソフトの激安販売店ミュージックハウスフレンズ

☆エフェクターフェア第83弾!☆ディレイ好きならチェック!名機のアナログディレイが蘇った!!

Presentz
MHFNEWS


昨年より BOSS(ボス)社が展開している、注目の
技 WAZA CRAFT
シリーズのエフェクターで、発売が延期され続けていたモデルが遂に入荷しました

Boss(ボス)
DM-2W Delay WAZA CRAFT

ディレイ


ボスのコンパクト・アナログ・ディレイの第一号機、「DM-2」。
1984年の生産完了以降も世界中のプレイヤーを虜にする名機です。

BBD(遅延素子)によって生み出されるアナログならではの暖かいディレイ音はデジタルのそれとは明らかに異なります。
現状ではプレミアも付いているこのディレイエフェクターを、ボスのエンジニアが熟練した技と情熱により現代に蘇らさせたのが、"WAZA CRAFT DM-2W"

エフェクターフェア第83弾では、このアナログディレイを取り上げます。


本機は2つのモードから選択可能。
スタンダードモード

カスタムモード
です。
BBDを使用したフルアナログ回路により、オリジナルDM-2のマイルドなディレイ音を完全再現するのが
スタンダード・モード
現代的な音楽スタイルにも対応出来る様、アナログの暖かみとクリアーさを両立した革新的なディレイ・サウンドを創り出すことが可能なカスタム・モードとなってます。


やっと登場のDM-2W Delay
発売を待ち焦がれていた方も多いのでは?
これからのBOSS(ボス)、技 WAZA CRAFT シリーズには、要注目ですよ


そのサウンドをきいてみよう


技 WAZA CRAFTとは

創業以来、BOSSのエンジニアはアナログ回路設計から最先端のデジタル技術を駆使したDSP まで、あらゆる技術や培ってきたノウハウ、そして音に対する熱いスピリットを注ぎ込み、最高のギター・サウンドを追求し続けてきました。そのクラフトマンシップの結晶といえるコンパクト・ペダルが「技 WAZA CRAFT」です。熟練のエンジニアにより、一つひとつのパーツの選定からこだわり抜き、丹念に組み上げられたアナログ回路を搭載。さらに、完成品を出荷する前に日本国内で最終サウンド・チェックをするなど、細部に至るまでこだわった「技 WAZA CRAFT」は、極上のサウンドと卓越した弾き心地をギタリストに提供します。





----Facebook ---- 
お気軽に友達申請お願い致します♪

http://www.facebook.com/musichousefriends.musichousefriends
----Facebook ページ----
http://www.facebook.com/pages/MusicHouseFriends/301313293224862
Twitterも更新
http://twitter.com/mhfriends

DJショップの総合サイト

Music House Friends
http://www.mh-friends.com