☆エフェクターフェア第55弾!☆『名機』と言われたデジタル・ディレイが甦った! | DJ機材・CDJ・DJソフトの激安販売店ミュージックハウスフレンズ

☆エフェクターフェア第55弾!☆『名機』と言われたデジタル・ディレイが甦った!

Presentz
MHFNEWS

世界的ロック・バンドのギター・サウンドの中核をなしたディレイ効果が現代によみがえる


エフェクターフェア第55弾。

デジタル・ディレイの名機SDD-3000がペダル・タイプで復活!求めていた“あの”サウンドがここにある。


Korg(コルグ)
SDD-3000-PEDAL
プログラマブル デジタル ディレイ

http://goo.gl/3ueZqS

1982年に登場したラック・タイプのSDD-3000は、唯一無二のサウンド・キャラクターで一世を風靡したデジタル・ディレイの名機です。
世界的ロック・バンドのギター・サウンドの中核をなすディレイ効果は、このSDD-3000 が大きく貢献していることは有名で、数多くの名曲を生み出す原動力となりました。

30年以上もの時を経て復活を遂げるSDD-3000 PEDALは、SDD-3000の全機能をペダル・タイプに凝縮しました。
余裕のヘッドルームを誇るプリアンプ、フィードバック・サウンドに変化をもたらすフィルター回路、多彩なディレイ効果を可能にするモジュレーション波形などSDD-3000の重要なファクターはすべて網羅しています。
SDD-3000ユーザーも納得の仕様に加え、8種類のディレイ・タイプ、4000msecのロング・ディレイ、モジュレーション波形の選択、ステレオ入出力、MIDI等の新機能も多数追加。
ユーザー・インターフェイスも改良し、使い勝手も格段に良くなりました。30年以上もの間、世界中のミュージシャンを虜にしてきたディレイ・サウンドの全貌が今、明らかになります。


SDD-3000のサウンドを決定付けたプリアンプを忠実に再現


今なら在庫アリ

流通数はひじょ~~に少なくなってますので完売前に御早目に御注文ください








----Facebook ---- 
お気軽に友達申請お願い致します♪

http://www.facebook.com/musichousefriends.musichousefriends
----Facebook ページ----
http://www.facebook.com/pages/MusicHouseFriends/301313293224862
Twitterも更新
http://twitter.com/mhfriends

DJショップの総合サイト

Music House Friends
http://www.mh-friends.com