☆エフェクターフェア第31弾!プロ・ミュージシャンの音に近づけるのか? パート2☆ | DJ機材・CDJ・DJソフトの激安販売店ミュージックハウスフレンズ

☆エフェクターフェア第31弾!プロ・ミュージシャンの音に近づけるのか? パート2☆


Music House Friends  
Presentz
MHFNEWS 

アーティストが使用しているエフェクターを使ってみて、サウンドに近づいてみようと言うお題のエフェクターフェア第31弾。

先週も取りあげた「LUNA SEA」のもう一人のギタリスト、
『SUGIZO』さんのサウンドに迫りたいと思います

また検索してみます。
いつも拝借してすみません!
また同じシステム構築会社さん(?)のページに辿り着きました。

残念ながら、カスタム・メイドモジュレーターや、当店に取り扱いの無い物が大半。
おっ?
コンプと、ワーミー、フェーザーなんかは、当店でも販売されてますよ

詳細に見ていきます

PROVIDENCE(プロヴィデンス)
VELVET COMP  「VLC-1」


http://0w0.tv/WtvK

名前の如くベルベットのように滑らかなコンプレッサー。

SUGIZOさんと言えば、ギターソロで良く聴く事が出来る、まるでバイオリンの様に伸びやかな、サスティンの効いたフレーズがおなじみですが、その細かな調整は、アンプ以外ではこちらのコンプで行っていると予想します。


17,190円 で販売中


DigiTech(デジテック)
Whammy DT  - ワーミーペダル -


http://0w0.tv/JyzZ


オリジナルWhammyのすべての機能に加えて、プレイヤーからの要望の多かったトゥルー(ハードウェア)バイパス、そしてドロップチューニングエフェクトが組み込まれた、「
Whammy DT」。

中学時代、LUNASEA の曲をコピーする際、どうしてもワーミーを買う予算を作れず、まんまコピーができなかった事を思い出します....。

一気に、「ギュイイイィィィン!!」と、音が上がるフレーズでは、大抵使ってます。
(これじゃ伝わらないでしょうか...
SUGIZOさんは、
一部のフレーズをプレイする時のみ、ドロップチューニングの為に使用されるそうです。

29,800円 で販売中


MXR
Script Phase90  LED付 (CSP101SL) - フェイザー

http://0w0.tv/M2sm

フェイザーは、MXR CUSTOM SHOP製のフェイズ90を使用されて見えるようです。
スクリプトロゴ のモデルである事がポイント!!

10,980円 で販売中


そして、リンク先のエフェクターボードには見る事ができませんが、SUGIZOさんは下記のエフェクターを使われていた事は、結構有名です。

Carl Martin(カールマーチン)
Hot Drive´n Boost MKII - ブースター+ディストーション -

http://0w0.tv/U2d1

甘めのオーバードライブで、非常に幅広い音作りに役立ってくれる1台。
高級エフェクターブランド、Carl Martinのフラッグシップモデルの名に恥じません。

DRIVEチャンネルで作った音を、そのままブーストできるというなんとも使えるコンパクトエフェクター。

28,980 で販売中

あれ?

ブログには、何ページかに渡ってSUGIZOさんの機材が紹介されてますがあのエフェクターがないですね.......。
ディレイエフェクトに並々ならない拘りを持つSUGIZO氏が信頼するTC Electronic(ティーシーエレクトロニック)のエフェクターです。

TC Electronic(ティーシーエレクトロニック)
G-SYSTEM - マルチFXフロア・プロセッサー  -

http://0w0.tv/nVbk

ただこのエフェクターの販売価格は約18万円.......。
現実的な価格ではありませんよね。

下記では、御本人のコメント共に、実際の接続例もアップされてます。

Tripping with the G-SYSTEM - SUGIZO - Part 1


SUGIZO氏のプレイは、非常に個性的で、バイオリンのエッセンスがふんだんに散りばめられています。
彼のプレイ・音があまりお好みでないと、参考にもならないと感じる方も多く見えると思いますが、音に対する拘り・姿勢は、ホント見習うべき点が多い方だと思います。
あくまで参考になれば幸いです。

くどい様ですが、「自分の音を模索」する参考になればと思います

※注意
エフェクター使用箇所の予測は、店員の独断と偏見です。
本人の使用を確約する物ではないので、参考までにとらえて頂きたくお願いします。



フレンズ取り扱いギターエフェクター 一覧 → http://0w0.tv/0Yi0


---- Facebook ----
お気軽に友達申請お願い致します♪
http://www.facebook.com/musichousefriends.musichousefriends
---- Facebook ページ ----
http://www.facebook.com/pages/MusicHouseFriends/301313293224862
---- Twitter ----
http://twitter.com/mhfriends


☆ DJショップの総合サイト ☆
Music House Friends