AKBネタが続いているので


お笑いについて書きたいと思います









天津木村はエロ詩吟をやっているが


天津の漫才の方が何倍もおもしろいと思う


天津は木村と向のコンビ


M-1では準決勝まで勝ち進んでいるし

普通におもしろいのに
テレビで漫才を見ることはほとんどないのが残念↓↓↓


ちなみに木村のほうがツッコミで

ボケの向がオタクキャラです




一昨年?くらいの


M-1敗者復活のネタは


すごい面白かった




なんでテレビ局は

おもしろい人を見逃しちゃうのかな~


パンクブーブーはM-1優勝する何年も前から


オンエアバトルで
毎回オーバー500で

オーバー500の回数が歴代1位!!!


それなのに
貧乏で電気もガスも水道も止められるなんて…


かわいそう(>_<)


そういった意味ではNHKはえらい!




ハライチは


ぐるナイのおもしろ荘に出演していて

結構反響があったみたいなのに


おもしろ荘以外の番組に

ほとんど出演したことが
ありませんでした




ハライチもM-1後に
たくさんのテレビ番組に出演







レッドカーペットは
最初は若手をどんどんだして

新しい人を発掘してたのに

途中からキャラにインパクトがある人ばっかり出しはじめて


エンタの神様みたいになってきた(*_*)


ゆってぃとか…









もっとテレビ局の人には


M-1決勝だけじゃなくて



M-1の敗者復活にでてる人

を使ってほしいなー


おもしろい人たくさんいるから






キャラ重視の人ばかり出すから
一発屋が増えていく(-.-;)




あっ(・o・)
でも個人的に小島よしおは好きです。


一発屋と言われているけれど

必死にネタを試行錯誤して
頑張っているので

すべってもおもしろい(^0^)/