よく見るYOUTUBEチャンネル

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

 

 

ちょっと前から、

上のYouTube動画の曲を気に入って聞いているのですが、

 

この曲はバッハのピアノ曲のアレンジで、

 

その原曲というのが

このブログの最初の記事に書いた...

 

 

プレリュードとフーガ第2番♪

 

そのバッハの曲を発見し、

ピアノで練習するようになったきっかけが、

 

上のアレンジ曲の動画でした。

 

 

アレンジ曲はヒップホップバージョンで、

なかなかクールな感じで好きですが、

 

原曲を探そうとしたときに

なかなか見つかりませんでした。

 

 

それもそのはず!

 

動画に原曲のタイトルが書いてないの…|ω・)

 

 

なので感でいろいろ探っていったのだけれども

なかなかたどり着かず…

 

 

そしてわかったことは、

 

動画に「G-minor」=ト短調

の文字が入っているので、

そのように検索したのですが、

 

なんとオリジナル曲はハ短調だったの💦

 

そりゃあ、たどり着かないわ…

 

 

しかもこのアレンジ曲、

 

バッハのアレンジ曲のアレンジ曲で

 

アレンジが2回なされている。

 

まずはLuo Niという人がモダンにアレンジした

ト短調バージョンがあって、

 

この編曲が世界的に有名らしいの。

 

 

とてもロマンティックな感じ🌸

 

...で、それを最初の動画のヒップホップ調にアレンジ、

ということだったらしい。

 

 

どのバージョンも原曲は同じなのに、

 

雰囲気が全然違うのですね。

 

 

おまけに、

 

同じ曲のこんな編曲バージョンも♪

 

 

ものすごく躍動感があって

よいです!!