🕊MBLAの凄いところっていうのは、ママ達が正直になれるところだと思うんですよ。

いろんなプロジェクトやレッスンにパッションを注ぐ中で、どうしてそんなにもこんなにもやる気が漲るのかって自分でも不思議なくらい情熱が湧くんですよね。
 自分がガムシャラに一生懸命取り組めば取り組むほど、その理由、源の輪郭があらわになってくる感覚があって、、、
 
 やっぱりわたしにとってはママ達との関わりはすごく大事なんです。
 学びを通したママの前向きな気持ちの変化って、子どもたちの成長を爆発的に促す欠かせないキーなんですよ⭐️これ、理屈云々じゃなくて、現場にいるからこそ実感します。子どもたちが学びに対して超っ前向きになりますから。

 一番大事なのはことってのは、
 真面目に、技術よりもこころです。
(心を大事にしたら自ずと技術はついてきます。心を蔑ろにしたら無味乾燥な演奏で誰のハートにも響かない、と。ジロンですが、間違ってないよ)
ママがプロジェクトに一生懸命に取り組んだあと、
『これまでに気づけなかった気持ちに気づけた』とか、
『当たり前のように我慢をさせてしまっていた自分の心を労われるようになった』とか。
   
『学ぶってこういうものだったんだ!』とかね。

そういった言葉にはしきれない感動を子どもたちは感じ取って成長するんですよね。
  で、それは今の教育にものすごく欠けていることだと問題意識を私は持っているんですが。

 
先日無事に親子合奏プロジェクトが終わって、
👇


 初参加のママからメッセージを頂いたの。
 沁みたよ、沁みた。
あー、やってよかった!まっしぐらにやって良かった!!って思ったの。
人の役に立ちたい!って思ってるから、役に立てたかなぁって。

読んでみてください。(了承を得ています。)

👇👇
『演奏会、本当に貴重な楽しい体験をありがとうございました☺️
バンドロスで、この1週間がかなりあっという間です。。。
暖かく私たち家族を迎え入れてくださって、本当に感謝しています。
色々思うこと伝えたい事あるのですが、ダメだ。全然まとまりません😣いまだに泣けてきてしまうです。。。

同じ毎日を、ただただ過ごすだけだったんですよ。。。それが、3人で同じ目標で、踊りの練習して、歌を歌って。
子育てって、ずーーっと、永遠のように感じていて、毎こんにちは!
ありがとうございます!
3回参加出来るのですね😍

よろしくお願いいたします!!

演奏会、本当に貴重な楽しい体験をありがとうございました☺️
バンドロスで、この1週間がかなりあっという間です。。。
暖かく私たち家族を迎え入れてくださって、本当に感謝しています。
色々思うこと伝えたい事あるのですが、ダメだ。全然まとまりません😣いまだに泣けてきてしまうです。。。

同じ毎日を、ただただ過ごすだけだったんですよ。。。それが、3人で同じ目標で、踊りの練習して、歌を歌って。
子育てって、ずーーっと、永遠のように感じていて、毎日毎日。。。
でも発表会!ってゴールがあって、一緒にゴールして、終わったー!頑張ったねー!!って、一緒に共有出来るのって、ほんとスゴい事で。
こんな経験出来ないです。しかも小学生の高学年男子とそれが出来るって、ほんとスゴい。感動。

私も演奏するのが久しぶりで、本当に楽しかったです😊久々の練習、楽しかったー😆✨』





 

 
 
 はい。
私が凄く感動したのはね、
ママの心に変化をもたらした事。
育児に希望が見えたってところ。
ママってね、自分が思っている以上に孤独なんだよね。
でもさ、誰にも言えないのよ。わかるでしょ?
いつも『大丈夫!』って答えるのが癖で、たいへんだ!助けてくれ!って言うことを忘れちゃうの。

それさ、あたし、あかんと思うのよ。
私も孤独だった時は、孤独だってことさえわからなくなってたんだよね。

誰か、わかってくれるひとが
『今、すっごい大変だよね!がんばってるね!もうすぐ終わるから踏ん張れ!』とか言われて初めて泣けたりする。
 
あの時私が欲しかったのは、
なんでも話せるコミュニティだったんだよね。
でも、ただ話すんじゃなくて、せっかく子供が成長しているから、学びたかった。
思いっきり本音言って、思いっきり学びたかった!!
同じ月齢のサークルじゃなくて先輩ママがいて、『心配すな!』って経験談を語って欲しかった。

 私は息子が5歳の時にアメリカで幼児教育を学んだときの師匠が、丸ごとの私達親子を受け入れてくれたことで、あ!これだ!!ってなったんだけどね。
 これを日本で作りたい!ってね。




今回の合奏でピアニスト兼アレンジャーとして大活躍してくれたえみせんせいがFBに書いていた文章がまたビンゴだった。

👇

無事に発表会開催できたー🙌

楽譜も音楽も苦手だったママも
学生の頃演奏してた楽器を8年ぶりに手に取ったママも
楽器が演奏できるパパも
ボランティアで参加してくれたプロのミュージシャンも
よちよち歩きの赤ちゃんも
幼稚園生も
小学生のお兄さんも

ピアニカにグロッケン、シロフォン、キーボード、打楽器にパーカッションに管楽器に、、、

年齢もバックグラウンドも楽器も、
持ってるものはみんなバラバラなようで、こんなに纏まってる🌟

音楽を創り上げるという共通の目標を目指して、みんなで一緒にチャレンジする過程。
年齢も経験もレベルも関係ない。

みんながそれぞれの形で、楽しみながら、困難を乗り越えながら、成長出来る場がココに存在していたよ❣️  

 
 私が今回大成功だ!って思ったのは、本当👆にえみ先生が書いてくれた通り、音楽歴とか経験の有無とかそういったバックグラウンドなんか関係なく、
『大人が感動すること』ここに大きな意義があって、だからこそ大成功だ!って感じたんだ。

 教育を真面目に考えるものとして、ママの気持ちにアクセスできたこと、一歩を踏み出した人が、やってよかった!って思えたことに、大成功だ!って思った。
 以前、幼保で働いていた時は『本番が全て』で、本番ゼッテー間違えんな!みたいな気持ちが正直あったんだけど、今は全くない。本番は思いっきり楽しめ!楽しめなかったら、先生土下座する!みたいな気持ちが生まれてきたんだ。なんだろうね。でも私自身はすっごく成長を感じるのだから良しだ。


 本番動画を見た人から、『あんな風に上手にできないー!どんだけ集まって練習したんですか?』とか聞かれるけど、集まったのは4回だけだよ。しかも3ヶ月プロジェクトだから。その間それぞれのペースでレッスンに通い、それぞれの思いで練習したってことだよね。
 その気持ちが一つになったってこと。
 間違いなく、大成功だよ。

 こうやって、世の中を変えていきたいなぁ、教育現場を明るくしたいな、人々の自信を取り戻したいな、ママ達に元気になって欲しいなぁ、女性にプライドを持って欲しいなぁと願いながら前に突き進みます。



 この感覚にご興味のある方は是非遊びにきてね!!



    ⭐️習い事の概念が変わる⭐️

千葉県茂原市とLA(ロサンゼルス)から 

新しい幼児教育を提案♪ 

音楽と英語で自分らしく生きよう 

0歳から通えるリトミック『ミュージックバードL.A.』講師の木村みおこです。 

 

講師みおこプロフィールへ

 

 

Music Bird L.A.の詳細・ご予約はこちらから。

****************************

🎵ホームページ🕊Music Bird L.A. 🕊

🎵レッスンメニュー・プロジェクト🕊Music Bird L.A.🕊

🎵今月のスケジュール&ご予約🕊Music Bird L.A.🕊

 

❤️お気軽にご相談ください。

Contact@MusicBirdLA.com /080-9544-6940

 

********************************