さあ!!

印刷開始グー

 

 

 

そう意気込んで

作業開始グー

と思っていたところ

 

 

 

故障爆弾ゲッソリと判明

 

 

 

習い事も多様化の時代

 

その中

ピアノを習うと

どんな良いことがあるのか?

 

その魅力を発信

 

長野県諏訪市にある

きたざわ ゆみこ音楽教室 です

 http://www.pf-yumiko4.sakura.ne.jp/

 

(#834日目)

 

 

 

 

 

まさかの事態ガーン

 

 

 

我が家のプリンター

通常使っているサイズは

A4サイズ

 

 

 

年に1度

大活躍する

B4サイズのプリンター

 

 

 

まさかの故障です!!

 

 

 

普段使っていないだけに

気づきもせずチーン

 

 

 

今年はいつもよりも

いろいろ状況を見ながらの

プログラム構成音譜

 

 

 

だいぶ規制も緩和された

今日この頃

油断はできないものの

 

 

 

コンサート(発表会)

は開催できて

何より嬉しくドキドキ

 

 

 

でもプログラムの

完成

いつもより大分

遅れていますアセアセ

 

 

 

その中

プリンタの故障チーン

焦りまくりですDASH!

 

 

 

なんとか

ネットで良いお値段で

プリンターを落札爆  笑

 

 

 

届き次第

一気に印刷して

月曜日にはしっかり配布しなければグー

 

 

 

準備はやっぱり

計画的にウインク

 

 

 

余裕を持って

早めに準備を進めないとねチュー

 

 

 

ピアノの練習も同じですねアセアセ

 

 

 

流石にみんな

日にちが近づいて来ましたから

気合いが入って来ましたよウインク

 

 

 

気持ち入らないと

上達できませんから

 

 

 

もう一息頑張ってもらって

弾いてる本人だけでなく

聴いている人も楽しめるように

 

 

 

しっかり曲が仕上がってほしいグー

 

 

 

だから発表

でなく

コンサートなんですチョキ

 

 

 

私のこだわりですキラキラ

 

 

 

発表して終わりではなく

聴く

が大事なんです音譜

 

 

 

 

image

 

 

 

今日も

最後までお読みくださり

ありがとうございますお願い

 

 

 

きたざわ ゆみこ音楽教室 

ホームページはコチラ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ 

http://www.pf-yumiko4.sakura.ne.jp/