田市ムジカレーベン音楽教室♪
リトミック&ピアノ講師の
まり子です


富士が丘
武庫が丘・大原で
音楽教室を主宰しております



講演会でリトミック講師として
お話させていただきました


某団体さまからのご依頼
リトミックの研究をされているということでした

色々と準備してくださった主催の方々
ありがとうございました


リトミックについてはもちろん
どのような思いでレッスンに取り組んでいるか
また
どのようのところを大切にして
リトミック指導をしているか
お伝えさせていただきました



おかげさまで
無事に終えることができました



終わってから少し感想をいただいたので
ご紹介させていただきます

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

①今まで活動の中で
選んでもらってなかったのです
気づきませんでした
選んでもらう場面をつくります

②楽器を大切に扱うことを言葉で伝えてても
行動につながっていなかったので
取り入れてみたい

③初めて見た楽器があり
興味深いです
購入も考えようと思います

④ドキっとするお話でした
普段できていなかったことに気付かされました

⑤早速明日の練習から取り入れていきます
発表会の舞台で活かしたいです

⑥声かけより
理解できる伝え方があるのですね

⑦今日のお話は
明日から活かせることが沢山ありました

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


ありがとうございました
お役に立てたなら嬉しいです



2 月親子リトミック教室
音譜ラ・ルーチェ教室(月)音譜
2/18  25 
10:00~3歳クラス
11:00~1歳クラス


音譜武庫が丘教室(水)音譜
2/13   27  
9:30~2歳クラス
10:30~3歳クラス


お問い合わせ、お申し込みはこちら→ musica.leben.2014@gmail.com   
お電話でのお問い合わせは
090-7963-9179
電話に応答がない場合は留守電にメッセージI、メールをご利用ください。


ボチッとお願いします↓↓↓


にほんブログ村