ゲームが大好き

我が家の男たち(パパと子)

 

新作が出るたびに

任天堂にお布施ニヤリ

 

 

 

ゲーム好きな人は

 

他人がプレイしている画面を

見ているだけでも

 

楽しいんだって

ニヤニヤ

 

 

 

小学生時代

テレビゲームと言えば


おばあちゃんの家にあった

ファミコン




コントローラーの使い方が単純な

人生ゲーム

しかしたことない

私としては

 


ゲーム実況見てても


何が面白いのかさっぱりで~す

口笛

 

 

 

 

今の神プレイ!

ゲラゲラクラッカー

とか盛り上がられても

 

 

 

分からないから

 

ふう~んうさぎ

 

としか言えないYO!

 

 

 

YouTubeも

見てるみたいなんですが

 

 

 

最近は

DVDを何本か買って

 

車の中でもゲーム鑑賞

真顔

 

 

 

2003年からスタートした

『ゲームセンターCX』 ってやつ

 


 

 


 

よゐこ 有野さんの番組です


2003年に始まって
今もまだ続いてる番組らしい
びっくり


課長設定の有野さんが

 


主にファミコンで

レトロなテレビゲーム

ひたすらプレイするの

 

 

 ゲームをクリアした人しか見られない


エンディング画面を

目指してる

笑い泣き

 

 

 

有野がクリアできないときは


ADが

一緒にプレイしたり


かわりに徹夜でプレイしたり

滝汗

時代を感じるよね

令和にそんな様子映したら炎上案件😅

  

 

とにかく

エンディング画面を見せることに

全力を尽くす番組

 


 

 

ゲームの内容より

ADと有野課長の掛け合い

 

バラエティ的で面白い

笑い泣き

 

 

 

私としては本当は

ミュージカルDVDが観たいのですが

 


GWも

古川雄大 見たさに

ロミジュリ、エリザ、M!

鑑賞狙ってたのに

 


隙あらば

ディスクを入れ替えられてしまうので

 

全然観られない

えーんえーんえーん

 

 

 

いつも運転は私なのにさー

グラサン