子どもが赤ちゃんのとき
ダスキン(2週間無料体験できるよ)を
使ってみたんです
モップと電動ちりとりを
月額でレンタルしてくれるやつ

モップも使いやすいし
何より
電動でゴミを吸ってくれる
チリトリ
すごく便利でさー
なんならモップ使わなくても
落ちてる髪の毛を足でペッ!てしてスイッチオンしたら
なかったことにしてくれるからね!
いつもちゃんとお掃除する人は
掃除道具を
見えない収納にしても
ちゃんとやるじゃん
でもズボラ族は
道具を出すことすら
めんどくさいから
見えない収納したら
収納しっぱなしじゃん
ダスキンもそれが分かってるから
このコピーなんでしょね🤚

気づいたときに使えて
置きっぱなしでも見た目良いから
続けたかったんだけど
月々ソコソコかかるわけ

Myダスキンセット
作ればいいじゃん
と思い、買ったのがこちら〜
まずは電動ちり取り
フローリングクリーナーMR-05FC2
↓楽天↓
↓アマゾン↓
シンプルで見た目もスッキリ
白い壁や床でも目立ちにくい
コードが黒いことだけがちょっとね

一般的な掃除機で使うゴミパックを
入れるだけだからお手入れ楽々!
入れるだけだからお手入れ楽々!

続いて
ズボラ用目隠し収納
正式名称:山崎実業 クリーナーツール
オーガナイザー tower タワー
↓アマゾン↓
↓楽天↓
知らなかったけど楽天売上No.1らしい!
クイックルワイパー
コロコロ
ハンディクリーナー
を入れています
クイックルが超ばっちぃのはモフモフのやつだからよ!
クイックルが超ばっちぃのはモフモフのやつだからよ!

我が家では2つずつ買って
各フロア部屋の隅に置いています
お掃除専門のすみっコぐらし