皆さま、ミカン🍊のブログ訪問
ありがとうございました。


ビーバーを引き連れて、本日
歯医者に行ってまいりました。


今日の治療は、虫歯をちょこっとだけ
削って、薬を塗って完了。


という簡単なものでした。




で、問題は今後のこと・・・。




ビーバー・・・・

半分に割れたままの状態の歯があるのですが、



これを抜いたままにしておくと、両隣の歯が寄って
くるので、何かしら その空間に歯を入れないと
いけないんですよね。


なんか、その歯だけを入れる事はできなくて、
両隣の歯を削って小さくして3本まとめて歯を
被せるという事になるそうです。



で、選択肢は3つ。



1、一番 お安くできる 保険でカバーできる銀歯。
    (3つとも銀歯というわけではないと思います、多分)


    けど、白に拘るビーバー、銀歯は断固拒否。



2、表面は白だけど、裏は銀歯。

    裏は見えないから これでいーじゃん って思うけど、
   これも断固拒否。  (お値段は一番高いコースの半額)


3、一番、高い 保険適用外の オール白。 

 

 

     じゃあ、仕方ないから これにする?? と思うのですが、
    値段が高すぎる  と言ってこれも断固拒否。


     その白の材質 って、ジルコニア らしいです。

     ジルコニア って言ったら、ミカン🍊
    ダイアの代わりに使用されてる宝石しか思い浮かびませんよ。

   というわけで、お値段もお高いです。
   1本 ウン万円 ×  3 本

     で10万越え😱😱😱


    で、どの選択肢も選ばなかったビーバー。

   (あ、さらに部分入れ歯という選択肢もありましたが、これは
    さすがにかわいそうですしね。)
   
    で、ビーバー  まさかの 第4の選択肢。

    そのまま 放置 を選びました。
 

   歯科医さんに、現在の状態でも 食事の時、痛いんじゃないの?

   と言われましたが、本人 痛がってませんしね。



   私としては、出来るだけ早く治療をして欲しいですが、

  
    もー、知りません。


    こーなったら、傷みが出るまで放置させます。 

   その時、たんと後悔するがいい、ビーバーよ。


   痛がっても、絶対、その歯だけを抜くという事はさせませんよ。
   その時は、無理にでも 1~3の選択をしないと歯医者には
   連れて行きませんからね。


  いつかのブログで 、ビーバー、歯並びが綺麗だったので
  信用したと書いたのですが・・・・


 

  まさか、まさかの見えない所が ボロボロ でした。


  今、書いたのは右上の部分なんですが・・・・

  他にも 左上も治療したい部分があって・・・
  ここは、緊急ではないので しばらく放置。


  あと、左下も   歯が一本あって、その両隣が
  何もないんですよね。

  ここも、何もしないとそのうち歯が寄ってくるので
  右上同様に考えたら、連続した5本分のカバーする歯が
  必要になってくるんですよね。

 

  そうしたら 1本分の歯のお値段 × 5 本。

   と、更にお高い事に・・・。


    

{2F921E09-200A-48A1-BB7E-9660BAF8DB29}

(ザックリ 描いてみました。
  上の赤斜線の所が2つに割れてて抜きたい歯。

  下の赤斜線の部分 2つは既に歯がないです。

   で、黄緑の縁取り部分に被せものをする
    という治療計画です)


   そして、右上の治療しないといけないお隣の奥歯2本は
   一番最初に治療したのですが・・・

   それに対応する 右下の奥歯2つが抜かれててないんですガーン


    そうすると、嚙合わせる歯がない為、どんどん、どんどん
    上の歯が伸びてくる  という末恐ろしい事に!!
 

    これに対処にするには・・・

 


    奥歯なのでお隣の歯がないので
    なんかの方法(入れ歯だったかな?)と  、

    インプラント しかないみたいです。


   インプラント なんて、ネジを打ち込むし、
   怖がりなビーバーさんには絶対無理ですよね。

  

   それに とっても お高そう。



   というわけで、すごい値段になりそうです。


  治療の流れとしては、上の歯を抜くと炎症を抑える為
  2か月、待たないといけないので

 

  まってる間に 下の5本の歯をなおして

  2か月たったら、上の3本の歯のかぶせモノを作ってくれる
  というパターンがいいと思うんですが・・・



  下が嫌なら上だけでもやってくれるといいのですが、


   もー、知りません。


   多分、カナダの歯医者さんでも同じこと言われたのでしょーけど、

   治療費の節約 なのか 人工 のものを入れるのが嫌なのか
   そのままにしておいたんでしょうね。


   なんで、ビーバーってその場しのぎで、先の事を見通さないんでしょうね。


   ま、私は ビーバーが 歳をとった時の事なんて、知りませんよ。


   あんだけ、動画とるのに 見た目がどうとか言うんなら、細部まで気にして下さい。
 

  「芸能人は 歯が命 」 ですよ。


   ま、一般ピーポーだから、いいっか 💦



  



 YouTubeの 登録、お待ちしてます。


 ほんっと、気取ってる場合じゃありませんよ。


  ボロボロの歯のケアを

   なんとかして下さい!!!!!