連投ですが。11月24日(日)は浪川大輔さんの2ndシングル発売記念イベントに参加しました。サインイベントは初…ということで(何がということでなのかは謎ですが)イベント直後に箇条書きにしたため以下に記載したいと思います!

まさかの席運で3列目という超良席を引き当ててしまったみぃさん…浪川さんとの記念撮影もバッチリ顔わかっちゃうよ…(;・∀・)なんとなくその気配はしていたのですがぬるっと会場後ろから登場(よっちん先輩のイベントも同様の登場だったということでパクったとか)。衣装は黄色のKiramuneパーカーにJOL Tシャツ、グリーンのパンツに黒の革靴という格好でした。今回のイベントもはかったかのようにDGSイベとかぶり、前日の東京はものすごい倍率だったのではないでしょうか?これもお決まりのぱてぃーんで「DGSじゃなくてこっちを優先してくれてありがとう!あ、これから(ライビュ)行くのか…?」というコメント。
日本橋店では初のイベントということで、「ここで買った人がみんな来てるのかな?」と聞いておりましたが、違いますw全国どのアニメイトでも参加可能ですwww

まずはライブに来たかどうかのアンケート、ソロライブ、来年のキラフェス参加予定ともに半分くらいでした。もっとお客さんを集めるために宣伝をするのですが、浪川さん、日付を間違えるというボケをかましたらさすが大阪、すぐにツッコミが来ました。( ´∀`)Σ⊂(゚Д゚ )
はじめましての方も多かったようで、「何故か(浪川ファンは)いなくなっちゃうから、次のイベントも来るように」と約束を交わしておりましたw大丈夫です浪川さん、愛されてますから\(^o^)/
そこからはライブ裏話。
リハで着ていたファンキー☆Tシャツの12345の意味、これはイヤモニから聞こえるカウントだそうです。実際にキラフェスでも言っていたそうで、女性の方がDJっぽくかっこ良く決めているそうです。
衣装でボツになったキラキラメガネ、今思えば鈴村さんのAll rightでアフロの方々がかけていた例のアレです。前が見えなかったのでボツだそうです。ライブ中の写真はうたお先生、オールバックで謝罪しておりました。2枚目はドヤ顔ロックスター。マイクスタンドにキラキラの棒が付きました☆(いつぞやのキラフェスでトロッコにマイクスタンド乗せて行ったらスタッフさんにお散歩か!と突っ込まれたそうですw)ロックスター先輩は風が必要ということで、浪川さん曰くCO2が沢山出ていたそうです。アンコールはタオルを首に巻いた浪川さん。巻き方間違えるとお風呂あがりのお父さんになってしまいます。ちなみに汗をかきすぎて先頭列の方は汗がかかってしまうレベルだったとかwww汗をかきすぎると全身がつりはじめるとのことで、今回はF1のピットインばりに袖にスタッフが控えて酸素を与えたとか。最後はファンキー昇天\(^o^)/よっちん先輩が初登場でハッピを着ておりました。あまりにも盛り上がりすぎてよっちん先輩のイベントにゲストで呼ばれたみたいになってしまったとかwww

お次はJOL裏話。初作詞(Distanceは途中で挫折)ということでガチで作ってしまった「なりたい ありたい」は後で聞くと恥ずかしかったそうです。とても素敵な曲ですよね。はろー☆ぴ~ぷるはファンキーシリーズのスピンオフにもなっているそうです。裏話というと実はタイトル案が「Love again」だったそうですwww

そして恒例のブログ写真。東京は一回目撮りそこね…大阪はきちんと撮りました(ちなみに東京は婚約届を出しに行った足でそのまま会場を訪れ、旦那さん置いといてイベント参加した方もいたとかw)たこ焼きポーズ決めて撮影しました。

サイン会移行はめちゃくちゃ早かったです。多少待ち時間が合ったので前日に多かった質問。
ヤキイモ見ましたってコメントはされてもありがとうとしか言い様がないそうですw
ステラちゃんは髪をかきあげるのが難しいそうで。ガタガタ震えてしまうから、つま塩でも触れていましたが、ラーメン食べる女子の髪を抑える仕草がお気に入りだそうです。この時にスカートを履いたことで女子の気持ちになれたとか。同時にステラの曲は出さないのかという質問があったそうですが、ただのおっさんだから無理とのことでしたw

サイン会は凄く謝罪会見みたいな見た目になっておりましたw横に立っていたマネージャーさんは宮野もーまーに似ているような似ていないようなw

ここからは私の個人的メモ。

前の方も名古屋で
私「こんにちは。」
浪「こんにちは。」
私「私も名古屋から来たんです!」
浪「行けなくてごめんなぁ~。」
私「はがき届いたのが誕生日のすぐ後だったので最高のプレゼントありがとうございました!」
浪「そうだったんだ~。おめでと☆」
私「また名古屋にも来てくださいね!」
浪「うん、ありがとう。」
私「ありがとうございました。」

というやりとりをして終了。1Fに戻ると浪川さんコーナーを発見したので見ていたら、おそらく浪川さんを知らないであろうカップルが「浪川さんの声って聞き分けできないよ。」「確かにな、低い声だとわからん。」「歌出してるんだ」ということを言っていました。まさか5Fにご本人がいるとは思っても居ないことでしょうwww
そんなこんなで浪川さん握手会は終了。やっぱり愛されているなぁと実感しましたとさ。


ポスター


サイン

初、浪川さんサイン。「ん」の書き方が凄く特徴的です。

Jump Out Loud(豪華盤)(DVD付)/Kiramune

¥2,100
Amazon.co.jp