さてさてOriginal Enterteinment Paradise "おれパラ" 2011終わりました。
感想をば。

【物販】
朝7:30頃には並んだのですが、もうすでに長蛇の列。
物販開始後、すぐにパーカーは売り切れ。
欲しかったもふもふハンドも直前で売り切れちゃいましたorz

場所はステージ真横のマス席先頭!
超良席で、出演者の出ハケがばっちり見えちゃう席でした♪
おれパラップは毎年恒例!マリオのジャンプもありましたよん\ピョーン/
ピンクTシャツ目立つ~!と鈴さん。確かに目立つのでたくさん居るのはわかりますが、多分黄色が全体的に多いような気がしました。

昼の部トップバッターはみっちゃん。
【岩田光央】
セトリ上げておくと、セルフ、かわいいオシリ、ドキドキ、ウェイクアップ ベィベェ ウェイクアップ!だったと思います。
毎年恒例になりつつあるオシリも可愛い!そして今年は新曲ウェイクアップ ベィベェ ウェイクアップ!も歌いました。クリスマスなのに真夏の曲w
掛け声もあって最初からオーディエンスというなんとも盛り上がる曲。そして「スプラッシュ!」はカウントダウンがありましたねwww「スプラッシュまであと・・・」みたいな感じでカンペが出てましたwww
みっちゃんのステージはとにかく元気!っていうイメージがありました。


そして次はひらりん。
【平川大輔】
セトリは共犯者、プリズム、Clumsy Heavenだったかと。。。
共犯者は物語性の強い、切ない曲でした。歌いあげる姿がかっこよすぎて釘付けでした。泣けてくる…。みっちゃんで盛り上げといて、一気に下げちゃってごめんなさいと謝ってました。
おかえりーコールがすごかったですね。そしていちいち動作が可愛い!!
Clumsy Heavenは盛り上がるポップな曲で、のりのりで盛り上がっていました。
ひらりんのステージのイメージは美しさとかわいさという感じでしたね。


3番手はだいすけからの小野D。
【小野大輔】
今年は赤ジャケ黒スパンコールのストール。
メイク半端無くてすげーって感じでした。
セトリはDELIGHT、Ride On Funky Night、熱烈ANSWER、だいすきでした。
Dダンサーズも登場。ダンスステージでした。いちいちダンス終わって決めポーズの後に、Dさん「OK!」って言うのが笑えましたwww
そして執事っぽくサイリウムを手渡すおちさんも可愛かった!サイリウムを持って、みんなでだいすきをおどりました。
最後の「だいすけだと~」のところではだいすけだいすのひらりんが登場wwww会場爆笑でしたwww
小野DのステージはDANCEステージ。とにかく面白かったです。


そしてそのあとはOCD
【OLDCODEX】
初めてのOCDライブにびっくりです。ペイント凄く綺麗。。。
セトリはスクリプト、HarshWind、nightflightでした。
たつもろんさんもよーくさんもかっこよすぎです!クール!!!
普段のOCDライブはサイリウムを使わないそうなので、サイリウム君色に染めてよ!ということで、サイリウムがとても綺麗でした。
OCDのステージは絵画ですね。


そのあとが鈴でした。
【鈴村健一】
鈴のセトリはあすなろ、CHRONICLE、12月の空、シンプルな未来でした。
変なおじさんのリズムでシンプルな未来。乗り易いですなw云われてみればwww
12月の空大好きなので、歌ってくれてとても嬉しかったです。
鈴のステージはメッセージ。歌の届ける想いがそれぞれ強く伝わって来ました。


昼の部トリはしょうちゃん。
【森久保祥太郎】
セトリはKey、MIRROR、Mr.CLOWN、Fatboyでした。
ギター片手に生演奏!ピックを投げたんですけど、投げ方がすごくかっこいい!!!
太ったお兄さんは好きですか?「Fatboy!」の掛け声凄く楽しかった!
初祥ちゃんだったんですが、かっこよすぎて惚れちゃいました///
Mr.CLOWNのPVの衣装で登場。「来年あたりに小野が着てるかもね」とかwww


そんなこんなでアンコール。
【アンコール】
おれっくまどんどん可愛くなっていきますね・・・。
アンコール1曲目はみなとのよーこよーこはまよこすかー♪のリズムに乗せて暴露大会w
しょうちゃんの「アンコールありがと」は惚れる!かっこ良すぎ!!
そして小野D。今年はママDが来られないということでお電話があったそうで、その電話が「もすもす。ママDです」だったとかw
鈴とみっちゃんは昼の部なんだったっけ…思い出せないよorz鈴がカミカミだったのは覚えてます。
ひらりんはホテルの夜景が綺麗すぎて、スカイツリーを部屋から全裸で見たとか…「俺のスカイツリー」爆笑劇wwww
たつはみっちゃんの性感帯が背中ってことを発見。さすがっすね。
ひらりんはおかえりコールに号泣してました。ほんとにほんとにおかえり!
そこからの眠るものたちへ。コールアンドレスポンスもちゃんと参加しましたよ!
そこでバイバーイってことで、一旦はけてしまうのですが、まだ忘れちゃいけないあの曲。
GalaxyBusがラストの曲。らいどおん!ていくおふ!の掛け声もぴったり!鈴がタイトルを決めたそうですが、「Galaxy」は銀河。サイリウムが星のように見えるということからこのタイトルになったとか。
オーディエンスが乗組員となって、星まで行ってまた両国国技館に戻ってくるという願いをこめたそうです。
バンメンはけるときに、これはあの席しか味わえなかったと思うんですが、キーボードのうだたかーしさんに打たれちゃいましたwww
ハートをバーン!うれしいっ!!!
そんな感じで昼の部終了でした。
夜の部の感想また後日あげますね。





ウェイクアップ ベイベェ ウェイクアップ!/岩田光央

¥1,200
Amazon.co.jp

dice 【DVD付】/平川大輔

¥2,800
Amazon.co.jp

DELIGHT 【DVD付】/小野大輔

¥1,800
Amazon.co.jp

FLOWER(初回生産限定盤)(DVD付)/OLDCODEX

¥3,000
Amazon.co.jp

あすなろ(初回限定盤)(DVD付)/鈴村健一

¥1,800
Amazon.co.jp

Mr.CLOWN(DVD付)/森久保祥太郎

¥1,800
Amazon.co.jp