こんにちは

本日は
息子が通っているリトミック教室で
聴診器を作っていただいたので
その聴診器をつかって
我が教室でも
音脳リトミックしました

{50217F5A-9192-48D8-8AE6-DFBFA9CD04F8}

※お薬を調合中です笑笑
何と何を合わせたら
病気が良くなるか
自分で考えて薬剤師さんになったつもりで

想像力を育みます




《音脳リトミック》

動物さんたちが
車に乗って🚘
のせて〜のせて〜と言っています(*^^*)



外はどんな音が聞こえるかな❓




絵本リトミックもしながら

{48791A18-0290-461D-9440-210017D9FFF8}


トンネルをくぐったり
ハンドルを握って運転したり
楽しい、楽しい❗️


{7EA9D0DA-85CC-4B4E-96DE-94B5B149597B}

音に合わせて
リズムよく
身体を使いながら




{4611F685-EFB2-4199-93AB-B0CC4EA29D1B}

{99748E55-F169-4221-B30B-C02DBFF7B82E}

途中具合が悪くなったらしい動物さんたちに
お手当てをしてます

ゆっくり
ベッドに寝かせて、どんな気分が音にします



{D8A80FA6-9223-459C-9477-0E3155D5A116}

どこがわるいかな❓(*^^*)
聴診器をあてると
どんな音が聞こえてくるかな❓



{D636E77B-B197-491A-9ABD-C1A6C82DF01D}

こちらの患者さんは…❓


五感をフルに使ったお医者さんごっこは
リトミックで大活躍です




{443E9182-0B58-4E7B-AE18-0102558849F1}


自己肯定感を育む、波動の高いライアーも
演奏いたします

我が子に送る子守り歌は
とても心地よい音楽です


今回は
たけのこ芽だした〜🌱
と唄いましたよ



他にも
知育を取り入れたり
内容盛りだくさんでした


月2回 金曜日
11:00〜11:50 tea time
    11:50〜12:30 lesson
お月謝制  2,500縁
対象 1歳から3歳ごろまで
内容ライアーを奏でわらべうたを唄います。
          音脳リトミック
          音絵本       
          制作

最近、新年度に向けて非常にお問い合わせが
続いております。
私自身、レッスンの時には
一人一人の親子様の成長や様子を
丁寧に見たいので
少人数制レッスンをしております。
ですので募集人数もとても少ないです

これもご縁ですので
タイミングが合いますよう
お問い合わせお待ちしております。
お問い合わせmusicspice7777@gmail.com


そうそう、全国ラジオに出演するかもしれません📻



音コミュニケーション教室
音育児でワクワク子育て

Music  spice