今年度、幼稚園のお仕事を頂くにあたり
電子ピアノを購入した時のお話です。

購入して半年くらい使用したので
今の素直な感想やレビューを
綴っておこうと思います。
 
 

 
歌の伴奏などを制作するのに
パソコンと繋いで
音楽制作・編集できる鍵盤が必要だった事。
 
息子が小学生になり、
帰宅する時間は
生徒さんのレッスンをしているため
ピアノの練習ができない…
 
 
ってことで、
「息子の練習兼用」という目的から
楽器を選定。
 
 
 
 
 
 
 
この機会にと
あらゆる電子ピアノを試弾させて
頂いてきました。
 
 
 
値段のことはさておき
ざっくり候補にあったのがこちら。
 
 
 
 
 
 
 
 
電子ピアノから
ハイブリッドピアノと呼ばれるものまで。
価格帯も40万弱〜100万までと様々です。
 
※『ハイブリッドピアノ』の定義は
メーカーによって違うようですので
ご注意を!
 
 
 
この中で
KAWAI  NV5Sの以外は
全て触る事ができました。
 
 
 
 
 
 
参考までに、家にあるピアノは
SHIGERU KAWAI   SK-2です。

 

 
ズバリ結論から言ってしまうと
技術が進歩した今でもなお、
楽器を電子ピアノで。
 
となると、
やはり1番上位モデルのハイブリッドピアノ
でないと、タッチ感の差は埋まらない…
というのが現状でした。
 
 
 
 
 
それがなんでなのかは
電子ピアノの解体現場を見て頂ければ
一目瞭然。
 
楽器店さんなんかで
解体イベントをやっていたりするので
勉強がてら、ぜひ行ってみて下さい。
 
 
 
 
ポイントは、
鍵盤(アクション)の奥行きのサイズ。
これがかなり鍵を握っています。
 
あとは、テコの原理。
つまり物理のお話です。
 
 
 
 
 
 
 
そうなると必然的に
YAMAHA   N1X
KAWAI  NV10S
 
の2択しかありませんでした。
アップライトピアノの価格帯と同じwびっくり
 
というか。
 
電子ピアノの目指すところが
アコースティックピアノなんだから
やっぱりピアノに勝るものなしw
 
 
 
で、我が家はセカンド楽器なので
そこまで出す気になれず…笑
 
 
 
 
 
 
 
 

ということで
ハイブリッドピアノは諦めて
電子ピアノの高位機種モデルの価格帯で
選ぶことに。
 
 
下記の4機種まで絞りました。
 
 
 
 
 
店頭でザッと触った感じ
この中でYAMAHA以外の2機種は
モタっとしていました。
 
モタっと感は
CASIO GP-1000 より
KAWAI CA99 の方が
よりモタっとした感じ。
 
 
 
 
YAMAHAはそれがなく
どちらかというと生ピアノに
近い感覚がありました。
(特にYAMAHA NU1X)
 
 
ただ、この4機種の中でただ一つ。
YAMAHA NU1X だけは
アップライトピアノのハンマーの仕組みを
再現しているので
とにかく連打しにくい&手について来ないアセアセ
 
 
 
 
KAWAI CA99は
オンキョーのスピーカー搭載らしく
音の返りなどとても良いように感じました。
 
それにピアニッシモまでしっかり
手に着いてきてくれたのもこの機種。
 
ただ、お値段が
そこまで下がらないようでした
 
 
 
 
 
 
と言うことで、結局
モタっと感のないことと価格面から
YAMAHA CLP-785を
お迎えする事にしたんです


 
 
 
 
 
 
ところが…
 
しばらく使ってみると
曲によっては手が痛くなることがガーン
 
 
鍵盤が手に着いてきてくれなくて
普段のかかる弾き方をせざるを得ない
という事がわかりました。
 ※これは生徒さんからも同様の声が上がっています。
 
 
店頭でサラっと試弾するのと
それなりの時間練習で弾くのでは
違うんですねアセアセ
 
しかも、
YAMAHAはこの高位モデルでも
黒鍵は木製ではなく樹脂鍵盤でした。

 



タッチにモタっとした感じはありますが
まだKAWAI CA99の方が
手についてきてくれる。


それに、うちの場合は
DTMでスピーカーを使用するため
予算をケチらず
KAWAI CA99にしとけば良かったかなぁ…
 
と、今はそう思っています。
 
 
 

 
と言ってももう後の祭りですが。笑

次の買替えの時は、
満足のいく選択ができるかなルンルン


 
 

 
ちなみにあまり店頭に並んでないので
KAWAI  NV10Sのレビューも少し。
 
音もとってもいいんですが
何より連打しやすい!
 
しかも、生ピアノ以上に爆  笑
 
 
♩=140で、8分音符をオクターブ連打しても
打鍵した後の鍵盤のもどりが
生ピアノ以上にある感じ。
手に優しく弾きやすかったです。

ただ、お値段もいいお値段w





生徒さんから相談があったりする
電子ピアノの選定。

自分ごとで実際に体験してみて
とてもいい経験になりましたニコニコ


 

 

 

 


むらさき音符教室のご案内はこちらむらさき音符

無料体験レッスン受付中!
右差しお申込みはこちら