ヤマハピアノコンサートグレード | music-garden-小さな手大きな手

music-garden-小さな手大きな手

日々、音楽教室で教えるかたわら主婦、子育て、趣味、等々。。。
何気ない一日、たいへ~んな一日をつらつらと。。。

今年1回目のヤマハピアノコンサートグレードが開催されました🎶

{F3F956B6-BCDB-493F-9B9E-232A4AC01214}

{42987370-846D-4E42-BEE5-4295097C12FD}



初エントリーの小学校5年生のMちゃんが挑戦❗️
将来の夢はピアニスト🎶
課題曲、自由曲の2曲を4分以内でコンサート形式で演奏します。
たくさんのお客様、2名のアドバイザーの先生の前で堂々と弾きました🎶
課題曲はソナチネ、自由曲は大好きなドビュッシーです。
4分以内という規定の中で、どれだけ正確に弾き、豊かな表現ができるのか。
ここ数ヶ月は、時間との戦いでした😥
もともと表現力がとても豊かな生徒さんなので問題はないのですが、なんせ…制限時間が😆
しかしアドバイザーの先生方からの評価はなんと❗️課題曲は最高の評価SS…
とても感動的な演奏でした。
自由曲はS…とても良い演奏でした。
をいただきました。

講評も、普段から大切にしていることをたくさん褒めていただきました。
フレーズ感を大切にしていること。
音は一つ一つ丁寧に弾くこと。
fフォルテは強く、大きくではなく気持ちを盛り上げて弾くことなど。
指導している自分にも、教え方に間違えはなかったんだというお褒めの言葉をいただいたように感じました。

ありがとうMちゃん❤️
次回もでます❗️という心強い言葉❗️
先生も頑張るよ💪😊👍

人前で弾く事が楽しくて、励みになって自信につながるような生徒さんには、どんどん参加してもらえるといいかもしれませんね。

さぁー次は…またもや色々企んでいる毎日です(笑)
生徒さんと一緒に楽しもう❗️