ハッピーコンサート&サウンドカーニバル | music-garden-小さな手大きな手

music-garden-小さな手大きな手

日々、音楽教室で教えるかたわら主婦、子育て、趣味、等々。。。
何気ない一日、たいへ~んな一日をつらつらと。。。

先日jet主催のハッピーコンサート&サウンドカーニバルが行われました
晴天の中一日かけてのBIGイベントです!

朝10時からリハーサルを行い本番に向けて頑張ろー❗️

ハッピーコンサートには昨年末お教室の発表会でも披露した小学3年生の女の子チームも参戦💕
モアナと伝説の海のアンサンブル。
もちろん可愛い❤️フラダンスを披露して
会場をHawaiiの風で癒します🌴

{B50373C6-0DD4-4A18-9FA4-9BBEC31759D3}

そして今回の写真は、ジュラシックワールドを弾いてくれた小学生5年、6年の男の子チーム❗️
まぁー仲良し😊みんな違う学校なのに気があうのね。
お母さん方も、仲良しニコニコ
ランチをするそうですコーヒー
こういう横の繋がりは個人教室ではとっても大切なことで、嬉しいな💕

{27FD4BB5-F57D-474C-A182-E173F9293B6A}

サウンドカーニバルでは、初参加の生徒さん4人を含め9曲をエントリーしました。
課題曲を時代劇風にアレンジしたり、サーカス🎪のような不思議な世界へ誘ったり、はたまた80年代の頃のダンスミュージックにしたり。
2匹の子猫ちゃんが戯れていたり、みんなのうたでご存知のもったいないばあさんが出てきたり(笑)。
オリジナルで初参加のお教室最年少さんが桜の花をイメージして作曲したり。
みんな次も出たーい!おねがい
先生うれしー笑い泣き

今回は、ピアノの生徒さんもエレクトーンを弾いて参加しました。
楽しくて楽しくて。
なんと❗️ピアノからエレクトーンへの転向又は両方という生徒さんが2名も爆笑

そして、お教室の発表会はピアノで、ハッピーコンサートではエレクトーンで参加したいという生徒さんもウインク

やったぁ〜❗️
音楽って楽しくなくちゃねキラキラ