いちご大好き!!新宿区牛込柳町・若松河田・牛込神楽坂 親子リトミックサークル♪ぽっぷ | 【新宿区牛込柳町・若松河田・牛込神楽坂ベビーリトミック幼児リトミック】親子リトミックぽっぷ♪

【新宿区牛込柳町・若松河田・牛込神楽坂ベビーリトミック幼児リトミック】親子リトミックぽっぷ♪

ベビーリトミック・幼児リトミック講師の堀川由佳です!
新宿区牛込柳町みちくさくらす教室でお待ちしています!元気いっぱい歌って踊って楽しいリトミックをしましょう♪ご興味のある方はお気軽にお問い合わせ・体験レッスンにいらしてください!!

●○●新宿区牛込柳町・若松河田・牛込神楽坂リトミック●○●

親子リトミックサークル♪ぽっぷ金曜日






6月のご体験受付中!!!!!

●2-3歳クラス(2020年4月生まれ~2019年3月生まれ) 11:20~12:00 大募集中!!うずまきキャンディ

●1-2歳クラス(2021年4月生まれ~2022年3月生まれ) 10:25-11:05 3名募集!!

 ベビークラス(2022年4月以降のお誕生日~生後5ヵ月頃より) 9:45-10:15 人数調整中 ご希望の方はキャンセル待ちのご連絡をお願いいたします







【ご体験お申し込み・お問い合わせ】
・お子さまのお名前(ひらがなで)
・お子さまの月齢(20××年×月生まれ)
・ご体験希望日(6月2・9・16・23・30日(金)からお選び頂けます)※ベビークラスはキャンセル待ち
・親子リトミックサークル♪ぽっぷ金曜日ご希望の旨
をご入力のうえ、
melody.jump123@gmail.comまでお気軽にメールにてご連絡くださいラブレター










親子リトミックサークル♪ぽっぷ
講師の堀川由佳です。



もう来週から6月なんてびっくり~気づき

あっという間に1週間が過ぎていっている気がしますびっくり

毎日暑くなったり寒くなったり忙しいなぁ~なんて思っていたら、来週からもしかしたらもぅ梅雨入りかもというニュースを先ほどみて傘傘傘



もぅそんな季節ですかぁ~泣き笑い
と思いました笑い泣き




お天気が悪い日が続くとなんだか気分ももやっとしがちですが、そんな時こそ身体を動かしたりお歌を歌いながら晴れやかな気持ちに切り替えたいですねウインク音符




私は毎週木曜日の夜にダンスを習っているのですが、1日動き回ってくたくたでもぅ今日は休みたい~えーんと思っても、行くとやっぱり気分がスカッとします電球電球

ただ翌日以降の金曜日土曜日の筋肉痛やらは残ります笑

でもお休みしなくってよかったぁ!と毎回思います爆笑



梅雨のことをすっかり忘れていたかと思ったけれど、リトミックのカリキュラムは6月からしっかり雨のお歌で作っているので、どうやらリトミックの脳と普段の生活の脳は別みたいです笑








今日は『いちご摘み』のカリキュラムぽってり苺ぽってり苺


なんだかみんな今日いちごのカリキュラムをやるって知っていたかのように、レッスンが始まる前に

「いちご好き~ぽってり苺
「いちご後で買う~ラブラブ

と自然といちごの話題にびっくりマーク




お部屋の窓からちょうど八百屋さんが見えて、リトミックの終わった後でみんながよくお買い物をしている様子も見えるのでぽってり苺



子どもたちも窓から八百屋さんをみて、いちごのことを思い浮かべていたようです照れ







いちごのペープサートを出すと

「いちご~ピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハート

みんなの大好きなのが早速伝わってくる反応爆笑




「はい!どーぞむらさき音符食べて食べて~」

といちごをお口のところへ持っていくふりをすると、モグモグモグモグ食べる真似をしてくれる子どもたちがとってもかわいかったですラブ





今日はタンバリンを受け皿にして、
「とってぽん とってぽんむらさき音符

ピアノのお歌に合わせてたくさんいちごを摘んでいきましたぽってり苺




まずは下からとってぽん とってぽんむらさき音符むらさき音符

1~2歳クラスのみんなは先生がやっているのを良くみて上手に真似っこしてくれていましたキラキラ


大好きないちごのこととなったらみんな真剣びっくりマーク笑

ここ一番の集中力でいちご摘みに励んでいる子どもたち爆笑


「たくさん取れたねぇキラキラ
と言うととっても嬉しそうなみんなでしたニコニコラブラブ







2~3歳クラスのみんなもとっても上手に摘んでくれて、ピアノのお歌が終わってもまだ摘み続けるくらい笑い泣き

熱心にいちごを集めてくれましたグッ乙女のトキメキ爆笑


2~3歳クラスでは高い音の時は上からとってぽんむらさき音符
低い音は下からとってぽんブルー音符

という高低の聞き分けも混ぜながらスター


あっちでとってぽんして、
こっちでとってぽんしてダッシュダッシュ


大忙しだったけれど良く聴きながら楽しくたくさんのいちごを集められましたぽってり苺乙女のトキメキ


今日は久々に会った2人組でのレッスンでしたが、お2人が子どもたち同士でお手てを繋いだり、ぎゅ~したりハートのバルーン


お友だちに会えてとっても嬉しそうなお二人が本当にかわいくって癒されました~照れピンクハート



途中二人のワールドになりすぎて歩きながら曲がるのも忘れてお部屋の壁に激突しそうになってたくらい笑



楽しそうでした~ほんわかラブラブ









いちごがたくさん摘めたら、バスに乗って出発びっくりマーク



今度はタンバリンをバスのハンドルにしてみんなが運転手さんですふんわりウイング


『バスごっこ』のお歌でママのお膝のバスに乗せてもらって、右に曲がったり左に曲がったりDASH!DASH!



ベビークラスのみんなもこれは大喜びニコニコ気づき


更に2番のガタガタ道ではママのお膝から
ドシドシドシーンダッシュダッシュ


横や後ろに身体を倒してもらうとケラケラ笑い声をあげながらもっと喜んでくれていました爆笑ラブラブ




『バスごっこ』のお歌は年齢問わず本当にみんなが大好きなので毎回大盛り上がりですウインクキラキラ



また来週もやりたいと思うので、知らなかった方はぜひ覚えておうちでも遊んで頂けたら楽しいと思いますむらさき音符むらさき音符





造形は『いちご』ぽってり苺ぽってり苺

2~3歳クラスぽってり苺


1~2歳クラスぽってり苺

特大サイズのいちごがを描けて、子どもたちは大満足でしたニコニコピンクハート



こんなにいちごが大人気だったとは~笑




ご参加くださった皆さま、本日も楽しいお時間をありがとうございましたニコニコハート乙女のトキメキ



また来週もお待ちしていますウインクふんわり風船星気づき










親子リトミックサークル♪ぽっぷでは
6月のご体験受付中ですびっくりマーク


・音楽が好き
・同年代のお友だちとの交流の場がほしい
・親子で楽しめる習い事を探している
・おうちでの遊びの幅を広げたい


などハート
3歳までのお友だちならどなたでもご参加頂けますうさぎのぬいぐるみ



音楽に合わせて歌ったり踊ったり表現活動をしながら、子どもたちにとっては遊びのような感覚で、表現力や集中力、創造性や社会性など大切な力を育んでいくことができるリトミックハート


子どもたちのもっている力を引き出し、可能性を広げていくことができます乙女のトキメキ


ご興味のある方はぜひご体験にいらしてください音符


新クラスについての詳細はコチラ↓↓↓


お待ちしていますウインク流れ星







7月分のご予約6/9(金)21:00頃よりグループLINEで受付スタートです乙女のトキメキ




7月分は

7月7日、14日・21日・28日(金)

の4回の予定です電球電球




基本的には月3回のご参加をお願いしておりますひらめき電球



また、お月謝をお持ち頂く際にはお月謝袋に
・ご参加お申し込み日
・金額
をご記入のうえお持ち頂きますようご協力をお願いいたします♡


ご不明点などありましたらお気軽にご連絡くださいニコニコ

どうぞよろしくお願いいたします流れ星





《親子リトミックサークル♪ぽっぷ》
【曜日】金曜日 
【時間
 ベビークラス(2022年4月以降のお誕生日~生後5ヵ月頃より) 9:45-10:15 人数調整中 ご希望の方はキャンセル待ちのご連絡をお願いいたします

●1-2歳クラス(2021年4月生まれ~2022年3月生まれ) 10:25-11:05 ご体験枠 3名募集!!

●2-3歳クラス(2020年4月生まれ~2019年3月生まれ) 11:20~12:00 大募集!!


【月謝】2200円~6500円
【体験】1000円※ご希望日前日までにお申し込みください。

【場所】
●みちくさくらす(牛込柳町駅)

【日にち・会場】
6月9日(金)…みちくさくらす 2階スペース
6月16日(金)…みちくさくらす 2階スペース
6月23日(金)…みちくさくらす 2階スペース
6月30日(金)…みちくさくらす 2階スペース

7月7日(金)…みちくさくらす 2階スペース
7月14日(金)…みちくさくらす 2階スペース
7月21日(金)…みちくさくらす 2階スペース
7月28日(金)…みちくさくらす 2階スペース
★7月分は6/9(金)21:00頃よりご予約スタート

※みちくさくらすでの開催時はキーボードでのレッスンとなります。



【お持ち物】
《ベビークラス》靴を入れるビニール袋・お飲み物
《1-2歳クラス・2-3歳クラス》靴を入れるビニール袋・お飲み物・タンバリン・クレヨン(12色くらい)・スケッチブック(B4サイズくらい)・レジャーシート(お絵描きの時に敷く用・1~2人用サイズ・屋内用)
※お持ちでない物はご体験時はお貸出可



【お申し込み・お問い合わせ】
※パソコンメールを受信拒否設定している方はその旨お伝えください


【地図】
《みちくらくらす》〒162-0061新宿区市谷柳町7



地下鉄都営大江戸線牛込柳町駅 南東口を出てすぐ右手の市谷柳町交差点を右折したところの左手にある「ひまわり整骨院」と「柳町交番」の間のお店、緑色の「クリーニング」の看板のお店が『みちくさくらす』です。