まつぼっくり!!新宿区牛込柳町・若松河田・牛込神楽坂 親子リトミックサークル♪ぽっぷ | 【新宿区牛込柳町・若松河田・牛込神楽坂ベビーリトミック幼児リトミック】親子リトミックぽっぷ♪

【新宿区牛込柳町・若松河田・牛込神楽坂ベビーリトミック幼児リトミック】親子リトミックぽっぷ♪

ベビーリトミック・幼児リトミック講師の堀川由佳です!
新宿区牛込柳町みちくさくらす教室でお待ちしています!元気いっぱい歌って踊って楽しいリトミックをしましょう♪ご興味のある方はお気軽にお問い合わせ・体験レッスンにいらしてください!!

●○●新宿区牛込柳町・若松河田・牛込神楽坂リトミック●○●

親子リトミックサークル♪ぽっぷ金曜日



♪1~2歳クラス募集♪

NEW1~2歳クラスに1名空きが出ました

【曜日】金曜日 
【年齢】2020年4月~2021年3月生まれ
【時間】10:25-11:05
【体験料】1000円
【会場】みちくさくらす 2階
【持ち物】飲み物・くつを入れるビニール袋・クレヨン・スケッチブック・レジャーシート・タンバリン ※お持ちでないものはご体験時貸出可



ベビー・リトルキッズクラスは

お陰さまで満員となりました!!


★キャンセル待ちご希望の方はご連絡ください★


★2023年4月からご希望の場合もお気軽にご連絡ください★




【ご体験お申し込み・お問い合わせ】
・お子さまのお名前(ひらがなで)
・お子さまの月齢(20××年×月生まれ)
・親子リトミックサークル♪ぽっぷ金曜日ご希望の旨
をご入力のうえ、
melody.jump123@gmail.comまでお気軽にメールにてご連絡くださいラブレター




牛込柳町みちくさくらすにて開催中


みちくさくらす詳細は下記にてご覧頂けます♪










親子リトミックサークル♪ぽっぷ
講師の堀川由佳です。



今日もからっとした快晴晴れ晴れ

やっぱり外が明るいと心も自然と晴れやかになりますね~キラキラ


朝からW杯の話題に花がさき爆笑


前回のW杯まではサッカー観戦が趣味だったので色んな国の代表選手もよく知っていたけれど、この4年間ほとんどサッカーを見ていなかったので今の選手が全然わからなくなってしまったけれど笑い泣き


それでも久々に見出したらすごく楽しくて、色々な国の試合を見て行きたいですニコニコ


日曜日の日本戦も楽しみですね~ピンクハート🎌








今日は『まつぼっくり』のカリキュラムブルー音符むらさき音符

まつぼっくりって、私が子どもの頃は公園にもよく落ちていて拾い集めて遊んでいたけれどスター


今がまつぼっくり自体が少なくなっているのか、それとも新宿には前からあまりなくってうちが田舎だったからよくあっただけなのか、、笑


みんながあまりまつぼっくりを知らない様子だったので、どっちかな~と思いながらご紹介していきました笑い泣き





まずはまつぼっくりを持ったおさるさんが登場猿



「ウキキ ウキキ ウキキ ウキキむらさき音符
お手てを頭と顎にくっつけておさるさんの模倣をしていきます猿



ベビー・リトルキッズクラスでは、ママにお手てを持ってもらって
「ウキキ!ウキキ!」
お手てを動かしてもらいましたが、子どもたちが並んで一斉におさるさんのポーズをするのが本当にかわいくってラブハート



何回も「かわいい~ハートのバルーン」と言ってしまいましたラブ



ママのお膝の上でお手てを動かしてもらっているので、ママたちからはみんなが一斉におさるさんになっている姿がご覧頂けないのがもったいない!
と思っちゃうくらいかわいかったです照れピンクハート




次は『まつぼっくり』のお歌に合わせて、歌詞の途中の「さ」の時におさるさんのポーズをします猿



ちょうど、お歌のひと区切りごとに「さ」が出てくるので曲のフレーズを感じていくことができます電球キラキラ


最初はみんなで練習して、次はお友だちと向かい合わせになって「さ」の時におさるさんのポーズ猿



ここでベビークラスのママたちは他の子のおさるさんポーズの様子を見ることができて大盛り上がりラブラブ



「おうちでもおさるさんになって遊んでみます~ハート」と言ってくださったママもいらっしゃいましたニコニコ




1~2歳クラスは今日はご欠席が多く、3名だったので、3人で円になっておさるさんになってみました猿猿


2歳にもなると自分でしっかりポーズをとることができますキラキラグッ

「さ!」で私がおさるさんポーズをした1拍遅れで子どもたちがポーズしてくれるのがとってもかわいかったです爆笑ピンクハート



1~2歳クラスでは、その後先週と同様もみじの葉っぱを持ってヒラヒラ上へ投げたり、みんなで集まってもみじの木になったり紅葉紅葉


もみじを使った表現活動がより子どもたちの心を掴んだようで、とってもノリノリでやってくれていました爆笑ピンクハート気づき



舞い上がる葉っぱと子どもたちの笑い声が毎回セットで、とっても楽しそうで私も嬉しかったです照れ





2~3歳クラスでは、今日はちょっぴりシャイメンバーでのレッスンだったのでグラサンハート


お友だちと向かい合わせでおさるさんのポーズをするのに、向かい合わせに座ってはいるけれど、それぞれ目線はちょっとずつずれていて笑い泣き笑い泣き


それに気づいてしまった瞬間かわいすぎて大笑いしてしまいました~笑い泣きラブラブ


何回かお歌に合わせてやっていくうちに、どこで「さ」のポーズをするのか感覚をつかんだようでキラキラ


途中からはタイミングがバッチリ合っていてさすがでした~グッ乙女のトキメキ



単音で「もみじ~紅葉」が聴こえたら1人でもみじの木になって、複音で聴こえたらみんなで集まってもみじの葉っぱを重ねてみんなで木になる紅葉


という単音と複音の聞き分けも先週に引き続き行いましたが電球電球



先週よりも更にしっかり聞き分けられるようになっていて本当に良い耳だなぁキラキラと感心です拍手乙女のトキメキ



みんなでもみじの葉っぱを重ねた時に、上手にお歌も「もみじ~むらさき音符もみじ~むらさき音符」と歌いながらも、さりげなく自分の葉っぱを一番上に持っていく攻防戦が密かに繰り広げられていたのがおもしろかったです笑い泣き笑い泣き





お絵描きは『おさるさん』猿猿猿





ご参加くださった皆さま、本日も楽しいお時間をありがとうございましたニコニコ飛び出すハート


来週からは12月のレッスンハートのバルーン

12月はクリスマス会もありますのでぜひお楽しみに~っクリスマスツリーサンタ


ベビー・リトルキッズクラスはこちら↓↓↓
でご確認頂けますひらめき電球ひらめき電球



なるべくたくさんご参加頂きたいですが、もし月1回しかご参加頂けない場合は事前にご相談をお願いいたしますひらめき電球



また、お月謝をお持ち頂く際にはお月謝袋に
・ご参加お申し込み日
・金額
をご記入のうえお持ち頂きますようご協力をお願いいたします♡


ご不明点などありましたらお気軽にご連絡くださいニコニコ

どうぞよろしくお願いいたします流れ星





《親子リトミックサークル♪ぽっぷ》
【曜日】金曜日 
【時間
●ベビー・リトルキッズクラス(2020年4月以降のお誕生日~生後10ヵ月頃より) 9:45-10:15
10名募集スタート!!
お陰さまで満員となりました!!
キャンセル待ちをご希望の方はその旨ご連絡お願いいたします。


●1-2歳クラス(2020年4月生まれ~2021年3月生まれ) 10:25-11:05
NEW1名空きが出ました


●2-3歳クラス(2019年4月生まれ~2020年3月生まれ) 11:20~12:00



【月謝】2200円~6500円
【体験】1000円※ご希望日前日までにお申し込みください。

【場所】
●みちくさくらす(牛込柳町駅)

●(若松河田地域センター(若松河田駅))
●(牛込箪笥地域センター(牛込神楽坂駅))
※ハロウィンパーティーやクリスマス会などイベント時は若松河田地域センターか牛込箪笥地域センターの、どちらか予約が取れた方での開催になることがあります。どちらの会場も都営地下鉄大江戸線 新宿西口駅より2~4駅の新宿区民センターです。

【日にち・会場】
12月2日(金)…みちくさくらす 2階スペース
12月9日(金)…牛込箪笥地域センター 5階ホール※時間変更有り
12月16日(金)…みちくさくらす 2階スペース
12月23日(金)…牛込箪笥地域センター 5階ホール※時間変更有り

※※12/9はみちくさくらす利用不可のため、12/23(金)はクリスマス会のため牛込箪笥地域センターで開催です。各クラスお時間の変更あります!

1月6日(金)…みちくさくらす 2階スペース
1月13日(金)…みちくさくらす 2階スペース
1月20日(金)…みちくさくらす 2階スペース
1月27日(金)…みちくさくらす 2階スペース
★1月分は12/9(金)21:00頃より予約スタート


※地域センターの集会室の時は、必要な方は底の柔らかい内履きのシューズをご用意ください

※ホール以外のお部屋・みちくさくらすでの開催時はキーボードでのレッスンとなります。



【お持ち物】
《ベビー・リトルキッズクラス》靴を入れるビニール袋・お飲み物
《1-2歳クラス・2-3歳クラス》靴を入れるビニール袋・お飲み物・タンバリン・クレヨン(12色くらい)・スケッチブック(B4サイズくらい)・レジャーシート(お絵描きの時に敷く用・1~2人用サイズ・屋内用)
※お持ちでない物はご体験時はお貸出可



【お申し込み・お問い合わせ】
※パソコンメールを受信拒否設定している方はその旨お伝えください


【地図】
《みちくらくらす》〒162-0061新宿区市谷柳町7



地下鉄都営大江戸線牛込柳町駅 南東口を出てすぐ右手の市谷柳町交差点を右折したところの左手にある「ひまわり整骨院」と「柳町交番」の間のお店、緑色の「クリーニング」の看板のお店が『みちくさくらす』です。






《若松河田地域センター》
都営地下鉄大江戸線 若松河田駅 河田口から徒歩2分 3階ホール※ホールが取れなかった場合は同じ地域センター内の別のお部屋になります。〔河田口を出て目の前の横断歩道を渡り、道なりに左へ進むとすぐ最初の交差点の右側にある茶色い建物が若松河田地域センターです〕





《牛込箪笥地域センター》 都営地下鉄大江戸線 牛込神楽坂駅 A1出口を出て真上5階ホール 「コンドル」※ホールが取れなかった場合は同じ地域センター内の別のお部屋になります。