2月までの日程♪新宿リトミック | 【新宿区牛込柳町・若松河田・牛込神楽坂ベビーリトミック幼児リトミック】親子リトミックぽっぷ♪

【新宿区牛込柳町・若松河田・牛込神楽坂ベビーリトミック幼児リトミック】親子リトミックぽっぷ♪

ベビーリトミック・幼児リトミック講師の堀川由佳です!
新宿区牛込柳町みちくさくらす教室でお待ちしています!元気いっぱい歌って踊って楽しいリトミックをしましょう♪ご興味のある方はお気軽にお問い合わせ・体験レッスンにいらしてください!!

●1-2歳クラス(2016年4月~2017年3月生まれ) 残席4名



●2-3歳クラスは満員となりました。くさんのお申し込みありがとうございました。


ご体験のお申し込み・お問い合わせはmelody.jump123@gmail.comまでラブレター



●2月までの日程は下記ご参照ください♪









こんばんは♪


ベビーリトミック・幼児リトミック講師の堀川由佳です。




金曜日は新宿区の牛込箪笥地域センター・若松河田地域センターでのリトミック♪





1月の日程を更新するのをすっかり忘れていて遅くなってしまって申し訳ありませんあせるあせる


2月までの日程を下記に載せさせて頂きましたのでご確認お願いいたしますあせる







あっという間に12月!!


今年もあと1ヶ月もないなんて信じられませんびっくり






今日は寒くなって冬らしい気候になりましたが傘




昨日までは12月と思えないくらいあったかくて晴れ



火曜日水曜日は昼間はパーカーだけでも全然寒くなかったですね~






本当にクリスマスソングを歌って良い時期なのか若干疑いました (笑)








年の瀬ということでひらめき電球ひらめき電球


2018年は皆さんにとってどんな年だったでしょうか!?






私は今年はたくさんコンサートやライブに行ったりミュージカルに行ったり、ダンスの発表会を見に行ったりピンク音符ブルー音符





素晴らしい歌やダンスをたくさん見て聴いて、もっともっと音楽が好きになった年でしたピンクハート







素晴らしい音楽を聴いたりパフォーマンスを見ると、音楽ファンとしてはもぅもぅ!!

感動感激で胸がいっぱいになるのはもちろん爆笑ラブラブ






『音楽の楽しさを人に伝えること』って素敵なことだなぁキラキラキラキラ

とリトミックのお仕事にもすごーく刺激を受けます!






私がコンサートやミュージカルのこの日を楽しみに楽しみにしてきたように、きっと子どもたちもリトミックの日を楽しみにしてきてくれているからピンク音符





その期待にこたえられるように、1回1回しっかり準備して楽しいレッスンができるように努力を怠ってはいけないなと改めて感じさせてもらえますおねがい







これはサッカーの話ですが、以前本田圭佑選手が

「自分がどれだけ良いプレー、パフォーマンスができるかは、どれだけ良い準備ができたかにかかっている」

というようなことを言っていたのを、私はよく自分に置き換えてその言葉を胸に刻んでいます。






良いレッスンをするために、しっかり準備をする!





カリキュラム作りに息詰まったり、やってもやっても終わらない造形やシール作りにため息をついたり、おたよりやブログ、、、




どんどんどんどんやるべきことが連なっていて、途方に暮れそうになる時もありますがチーン




その先に待っているのはみんなの最高の笑顔と歌声ラブラブ





そのかけがえのない瞬間のために、一つ一つコツコツやっていくことを続けていこう!

と再決意させてもらえたような1年ですグッ乙女のトキメキ






来年も素晴らしい音楽にたくさん出会って、リトミックのレッスンに反映できたらいいなと思いますピンクハートハート







ところで、人の涙って右目と左目から出る涙で意味がそれぞれあるのをご存知ですか!?
(※諸説あると思いますがひらめき電球





先月、東京ドームへ大大大好きなアーティストのコンサートに行った時に、大大大好きな曲で号泣したのですが(笑)




その時は右目ばっかりから涙が出ました!






そして先月末にロンドンへ旅行へ行った時に、ロンドンで『レ・ミゼラブル』というミュージカルを見た時は、左目ばっかりから涙が出ましたあせる





レ・ミゼラブルはフランス革命時の民衆のお話なのですが、全体的に悲しい物語でえーん


でも私の好きな曲もたくさんある、すごく素敵なミュージカルですキラキラ

(フランス革命のお話ですが、レミゼはロンドンが発祥のミュージカルだそうです!)






この前は右目ばっかり涙が出たのに、今回は左目ばっかりから出てどうなってるんだ!?



と、目がおかしくなかったかと思って(笑)

検索してみました。






すると、なんと

右目…嬉し涙
左目…悲し涙

という結果に!!







確かに思い返すと

好きな曲を生歌で聴けた喜び=嬉し涙
悲しいストーリーと歌に感情移入=悲し涙

バッチリすぎるくらい当てはまります(笑)






自分の単純さにも衝撃&笑えました笑い泣き笑い泣き笑い泣き






だいぶ話が反れましたがあせるあせる





まずはクリスマス会まで、楽しくお歌を練習して、みんなで楽しいクリスマス会を行い2018年を締めくくれたら嬉しいですウインクキラキラ




ではまた明日お待ちしています!!



















《新宿地域センターリトミック》

【曜日】金曜日 月3回

【時間
●2-3歳クラス(2015年4月~2016年3月生まれ)10:05-10:45※定員12名満員
●1-2歳クラス(2016年4月~2017年3月生まれ)11:00-11:40※定員12名※残席4名さま

【月謝】4800円※2回開催の月は3200円
【体験】1000円※ご希望日前日までにお申し込みください。
【場所】
●牛込箪笥地域センター(牛込神楽坂駅)
●若松河田地域センター(若松河田駅)
※牛込箪笥地域センターの予約がとれなかった週は若松河田地域センターになります。どちらの会場も都営地下鉄大江戸線 新宿西口駅より2~4駅の新宿区民センターです。
※どちらか片方の会場のみのご参加は承っていません。

【日にち・会場】

12/7…若松河田地域センター・2階 第1集会室
12/14…若松河田地域センター・2階 第1集会室
12/21…若松河田地域センター・3階ホール
1/11…若松河田地域センター・3階ホール
1/18…若松河田地域センター・3階ホール
1/25…若松河田地域センター・3階ホール
2/1…若松河田地域センター・3階ホール
2/15…若松河田地域センター・3階ホール
2/22…若松河田地域センター・3階ホール
ホール以外のお部屋のときはキーボードでのレッスンとなります。
※12/21(金)はクリスマス会のためご体験不可とさせて頂きます


【お申し込み・お問い合わせ】メール:
melody.jump123@gmail.com
※パソコンメールを受信拒否設定している方はその旨お伝えください

【地図】
《牛込箪笥地域センター》 


都営地下鉄大江戸線 牛込神楽坂駅 A1出口を出て真上
5階ホール 「コンドル」
※ホールが取れなかった場合は同じ地域センター内の別のお部屋になります。





《若松河田地域センター》



都営地下鉄大江戸線 若松河田駅 河田口から徒歩2分 3階ホール
※ホールが取れなかった場合は同じ地域センター内の別のお部屋になります。


〔河田口を出て目の前の横断歩道を渡り、道なりに左へ進むとすぐ最初の交差点の右側にある茶色い建物が若松河田地域センターです〕