新年度始まりました!!新宿リトミック | 【新宿区牛込柳町・若松河田・牛込神楽坂ベビーリトミック幼児リトミック】親子リトミックぽっぷ♪

【新宿区牛込柳町・若松河田・牛込神楽坂ベビーリトミック幼児リトミック】親子リトミックぽっぷ♪

ベビーリトミック・幼児リトミック講師の堀川由佳です!
新宿区牛込柳町みちくさくらす教室でお待ちしています!元気いっぱい歌って踊って楽しいリトミックをしましょう♪ご興味のある方はお気軽にお問い合わせ・体験レッスンにいらしてください!!

●先週からスタートした1-2歳クラスは(2016年4月~2017年3月生まれ)ご体験枠 残席1名さまです‼


●2-3歳クラスは人数調整中のためお問い合わせください

ご体験のお申し込み・お問い合わせはmelody.jump123@gmail.comまでラブレター



●6月までの日程は下記ご参照ください♪









こんにちは♪


ベビーリトミック・幼児リトミック講師の堀川由佳です。




金曜日は新宿区の牛込箪笥地域センター・若松河田地域センターでのリトミック♪






先週から新宿クラスも新年度のレッスンがスタートしました!!






ピアノのしょうこ先生が今月から産休のため、まりこ先生がしばらく代講で来てくださいます♪





約3年前に代講で来て頂いてから、久し振りの二人でのレッスン!!






ということで、先週火曜日にはまりこ先生のおうちまで行ってみっちりリハーサルをして臨んだ初回レッスンとなりましたウインク






まだまだ細かいところはどんどん合わせていかなければなりませんが、まずは初回、どうにか二人で合わせながら出来たと思いますにやり






クラスの皆さまもあたたかく見守ってくださりありがとうございますおねがいキラキラ









2-3歳クラスはお陰さまでたくさんの方がご継続くださり、安心メンバーでの新年度を迎えました照れ





本当は人見知りの私なので、新しい環境が続くとドキドキの連続ですが恋の矢




それぞれのお教室でこうやってたくさんの方がご継続くださっているクラスがあるとなんだかすごくほっとするものですラブラブ





4月からはお返事のお歌が新しくなり、今までみんなで円になって座っていたのが、




一列に座って一人ずつ前に出てお歌をやるスタイルにレベルアップしましたアップアップ






みんなちょっぴり緊張しながらも頑張って挑戦してくれました拍手






『わたしは○○です こんにちは♪』




と自分で歌うところもあるので、ぜひおうちでお風呂に入ってる時などに練習してみてくださいウインク






先週は『イースター』のカリキュラム♪





私の中でイースターがイマイチ浸透していないので、どこのお教室でも絶対1回は


ハロウィンハロウィン



と言ってしまいます笑い泣き







これまでディズニーランドでイースターのイベントをやっているから、イースターはうさぎうさぎ





というイメージでしたが、

うさぎがカラフルなたまごを運んでくる復活祭!!


がイースターなんですね上差し



かなりざっくり説明ですみませんニヤニヤ






たまご たまご たまご たまご

とリズム表現をしている途中にコロコロリン!!


のピアノの音が聴こえたら、みんなもコロコロころがりますヒヨコ






これが子どもたちのツボだったようで、コロコロリンが聴こえるとすごくダイナミックに倒れながらコロコロしてむらさき音符




ケラケラかわいい笑い声でお部屋がいっぱいになりましたピンクハート






子どもたちが楽しそうに笑っていると、大人も自然と笑っちゃいますねウインクラブラブ







2018年度も元気で明るいクラスになりそうです!爆笑キラキラ










1-2歳クラスは先週から初めてスタートのクラスなので、全員ご体験の皆さまが集まってくださいました!!






初めてだったので緊張でいっぱいの子もいましたがひらめき電球ひらめき電球





音楽が始まると徐々に緊張が解れていったり、泣きながらも興味をもって見てくれて、最後の方には笑顔も見れてニコニコ





本当にたのしい音楽って心にすーっと入ってるいくんだなぁ!


と改めて感じましたキラキラキラキラ






リトミックが初めての子どもたちでも、ピアノのリズムが速くなったら走ったり、音が止まったら身体もストップしたりむらさき音符




というのは自然と身体が動くからすごいですね~おねがい





『ハロー』というお歌をお友だちと向い合わせで行いましたがむらさき音符




ちょっぴり照れながらも、お歌の最後はお友だちとあくしゅハート




ママにお手てをもってもらってお友だちとあくしゅしたり、一瞬でもお手てにタッチできたりニコニコ





おうちでの歌遊びと違うことに1つに、リトミックではお友だちとのコミュニケーションをとれることもあるので上差し





少しずつお友だちとも距離を縮めていけたらいいなと思います照れ






今回ご体験頂いた皆さまはほとんど次回からもご参加くださるとのことで、とっても嬉しいですピンクハート




これからどうぞよろしくお願いいたしますウインクラブラブ流れ星






次回は4/20(金)牛込箪笥地域センター 5階ホール『コンドル』になりますので、またお待ちしています!!











星星星ご体験について↓↓↓星星星


先週からスタートした1-2歳クラスは新開講クラスになります!
現在ご体験・ご入会の方を募集です♪
ご体験枠あと1名さま空きがございます♪

(2-3歳クラスは人数調整中のためお問い合わせください)



ご体験ご希望の方は、

●新宿教室のお問い合わせの旨
●ご希望クラス(1-2歳クラスor2-3歳クラス)
●お子さまのお名前(ひらがなで)
●お子さまの月齢
●ご体験希望日(1-2歳クラスのみ)

をご入力のうえメール:melody.jump123@gmail.comまでお気軽にお問い合わせくださいラブレター
(ご体験のお申し込みは、参加ご希望日の前日までにご連絡ください♪)



皆さまのご参加お待ちしていますニコラブラブ









《新宿地域センターリトミック》

【曜日】金曜日 月3回

【時間
●2-3歳クラス(2015年4月~2016年3月生まれ)10:05-10:45※定員12名※人数調整中
●1-2歳クラス(2016年4月~2017年3月生まれ)11:00-11:40※定員12名※新開講クラス♪ご体験枠 残席1名さま

【月謝】4800円※2回開催の月は3200円
【体験】1000円※ご希望日前日までにお申し込みください。
【場所】
●牛込箪笥地域センター(牛込神楽坂駅)
●若松河田地域センター(若松河田駅)
※牛込箪笥地域センターの予約がとれなかった週は若松河田地域センターになります。どちらの会場も都営地下鉄大江戸線 新宿西口駅より2~4駅の新宿区民センターです。
※どちらか片方の会場のみのご参加は承っていません。

【日にち・会場】
4/20…牛込箪笥地域センター・5階ホール『コンドル』
4/27…牛込箪笥地域センター・5階ホール『コンドル』
5/11…若松河田地域センター・3階ホール
5/18…若松河田地域センター・3階ホール
5/25…若松河田地域センター・3階ホール
6/15…牛込箪笥地域センター・5階ホール『コンドル』
6/22…牛込箪笥地域センター・5階ホール『コンドル』
6/29…牛込箪笥地域センター・5階ホール『コンドル』

ホール以外のお部屋のときはキーボードでのレッスンとなります。


【お申し込み・お問い合わせ】メール:
melody.jump123@gmail.com
※パソコンメールを受信拒否設定している方はその旨お伝えください

【地図】
《牛込箪笥地域センター》 


都営地下鉄大江戸線 牛込神楽坂駅 A1出口を出て真上
5階ホール 「コンドル」
※ホールが取れなかった場合は同じ地域センター内の別のお部屋になります。





《若松河田地域センター》



都営地下鉄大江戸線 若松河田駅 河田口から徒歩2分 3階ホール
※ホールが取れなかった場合は同じ地域センター内の別のお部屋になります。


〔河田口を出て目の前の横断歩道を渡り、道なりに左へ進むとすぐ最初の交差点の右側にある茶色い建物が若松河田地域センターです〕