mon, Jul. 30
  '18    晴れくもり









私が働くお店の一角に、毎年ツバメが巣を作りにやって来ます。

今年も同じ場所に作って、
卵を温めていた時でしょうか?


ある朝、卵が落ちてしまっていました。
それからは、近くでツバメの姿を見かけるものの、その巣は空き家?のままになっていました。


そんな状態が しばらく続いたある日の朝、
壁の隅にシンプルに作られていたツバメの巣が、
とってもデコレイトされた姿に変身していました!!

ツバメが作った巣がベースにあって、
藁みたいな乾いた枯れ草のようなものが
その表面にゴージャスに装飾されていて、
一瞬にして、人の目をひきます。


芸術的な巣だな~。







そのあとのこと。
毎朝 出勤する時間に、
そのゴージャスに装飾された巣に
スズメが一羽いることに気づきました。


そう、
スズメが ツバメの巣を再利用して
スズメ仕様に巣を作り直して、
子育てをしていたんです!!




びっくり叫びビックリマーク

こんなことって あるんですね!
スズメ好きとしては 嬉しい出来事 好虹









鈴木祥子さん「Swallow」













Penny and Sparrow「Rattle」









明日も、芸術的な巣で子育てしている
スズメに会えるかなぁ好