※妊娠判定後の内容になります※

心拍の確認が出来、体調が安定しましたら、ジャンル変更します。

 

2019年1月     クリニック初診

2019年2月~5月  タイミング法→全て陰性

2019年6月     採卵(8個採卵 ※3個変性卵  5個中3個受精)※初期胚 1個 胚盤胞 2個→全凍結

2019年8月22日   胚盤胞1個移植(SEET法・アシストハッチング有)

2019年9月1日    着床判定(HCG86.7)

2019年9月8日    妊娠判定(HCG3200)&胎嚢確認

2019年9月16日   心拍確認    

 

更新するのがお遅くなってしまいました・・・ガーン

先週あたりから、日によって体調の変化があり、仕事と家事をなんとかやりきるのに

精一杯の状態になっておりました滝汗滝汗

※最近家事はまともに出来ておりませんが・・・

 

16日は診察の日だったので、成長してるか確認に行ってきました音譜

赤ちゃんは、成長して身長は3-4ミリになってるそうです!!

心拍も確認出来ましたドキドキ

< action="." id="aspnetForm" method="post" name="aspnetForm">

一番最初の判定日(9/1)にHCGの数値が低かったなかったのは、
着床がずれただけかな?と先生にも仰って頂き、少し安心しております笑い泣き

4週~7週にかけての体調の変化と言えば、

・空腹・食後に問わずムカムカする事が増えた
・下痢になる事が多い
・頭痛
・倦怠感 ※6週目に入って特に

・下腹部が若干痛む事あり
・眠気(普段から仕事中は眠いので判断難しい)

移植後から今日まで出血は一度もないですビックリマーク
次回の診察が25日(7週4日)なので、無事問題なく赤ちゃんも成長してたら
カテゴリーの変更しますチョキ


このまま無事に、赤ちゃんが成長してくれる事を願って毎日を大切に過ごしていきます音譜