ご訪問いただきありがとうございます。

名古屋市天白区で
ピアノの個人レッスンを行なっております
アマービレピアノ教室です音譜





3回目のワクチン接種をしました予防接種


打ったのは土曜日の午後で


2回目の時もけっこう熱が出て
かなりしんどかったので

今回も副反応に備えて
買い物やできることを済ませておきました。



土曜日は打ったところが腫れたくらいで
何ともなく元気で
いつも通り、夜10時過ぎから
ピアノの練習もできたのですが

夜中から熱が上がり始め
明け方には身体中の関節が痛くて
眠れなくなり

日曜日は39度近くまで上がって
しんどくて動けなくて食欲もなく
ずっと寝ていました。



そして今回は
打った左腕の脇の下(リンパ?)が腫れて
左腕を動かすのが辛かったです。


これは2回目の接種までには
なかったことなので想定外でしたが
同じようになったという友達がいました。

これは何なのでしょうか?キョロキョロ




月曜日の午後には
ほぼ熱もなくなりましたが
身体がだるくて
ちょっと動くとふらふらして息が切れて

でもレッスンは頑張って
いつも通りできましたパー



その後
その脇の下の腫れ(触ると少しズキズキして)
は何日も続きましたが
少しずつ治っていって
やっとなくなりました。




というわけで
3回目の副反応が1番強くてしんどくて


もー、嫌だ。
こんなにしんどい思いをするなんて
もう打ちたくない!
と思ったくらいですチュー




レッスンは月曜日から普通にやっていますが

最近真面目に毎日やっていた自分の練習は
4日間できなくて
(体調は戻っても練習をする気力がなく)

昨日の夜久しぶりに弾きました。




コツコツ練習して
少し弾けるようになってきた
リゴレット パラフレーズブルー音符

4日も弾かないと
すっかり弾けなくなっているのでは・・
と心配していましたが


弾いてみたら意外と手が覚えていて弾けて
嬉しかったですおねがいピンク音符




今回は病気ではありませんが

やっぱり体調を壊すと
健康で元気に動けることの
ありがたさを改めて感じますねピンクハートキラキラ




それにしても
この副反応、なんとかしてほしいですあせる



副反応が強い人は
抗体がしっかりできているそうですが

4回目、打ちたくないなぁ・・ショボーン






♪アマービレピアノ教室♪


現在、満席のため入会は
お待ちいただいております。
体験レッスンは随時行っておりますので
ご希望の方はお問い合わせください。


1人1人に合ったペースで
楽しく丁寧な指導を心がけています。

発表会は毎年大きなホールを借りて
行っております。

ピアノが大好きになって
目標に向かって頑張れるよう
いろいろなチャレンジ企画や
堂々と人前に立てる人になるよう
弾く会や聴く会などのミニコンサートも
定期的に行っています。

楽しみながら音楽の基礎が身につく
ソルフェージュも行っています。

希望者にはコンクールの指導も致します。

ピアノの楽しさを
1人でも多くの人に感じてほしい
という思いからレッスンをしています。

一緒にピアノを楽しんでみませんか?



全日本ピアノ指導者協会指導会員
カワイ音研会会員















レッスン案内



♪アクセス♪

  地下鉄平針駅より徒歩5分

  (自宅教室ですので、詳細はお問い合わせ

      いただいた後にお伝えしております)







レッスンをご希望の方には
体験レッスンをさせていただきますので
お気軽にお問い合わせください


ベルお問い合わせはこちらまで