ご訪問いただきありがとうございます。


名古屋市天白区で
ピアノの個人レッスンを行なっております
アマービレピアノ教室です音譜





6年生のAちゃんが
ツェルニー30番がサクサク終わって
40番に入りました拍手


40番は30番より難しくて
曲も少し長くなりますが
順調に進んでいて頼もしいですキラキラ



明るくて素直なAちゃんは
コツコツ練習する頑張り屋さんで

ピアノ大好きなのが感じられて
いつも聴かせてもらうのが楽しみです照れラブラブ



ツェルニーの他にも
ハノン、ソナチネや
いろいろな曲もやっていて

ハノンのスケール(いろいろな調の音階)は
♯や♭がたくさん付いた弾きにくい調でも
よく弾けていて感心しています。



私は生徒さん達に

ハノンは1番基本だから
ハノンが弾けないとどんな曲も弾けないよ

とよく言います。

ハノンはあんまり弾いてこない子もいるので・・えー



特に、音階はとても大事です。

音楽は音階が元になってできているので

弾きにくくても面倒でも
スラスラ弾けるように
頑張って練習してほしいです。




そして先日
Aちゃんが弾きたいと言っていた
ベートーヴェンのソナタも渡したところ

まだ途中までですが
指使いもよく見て丁寧に弾けていましたピンク音符




そんなAちゃんに、ある日私が

中学生になると
いろいろと忙しくなると思うから
ピアノはどうなるかなぁ・・

と心配して言うと

ピアノは好きだから続けます!

と即答してくれて
とても嬉しかったですラブ



そんなたくさんの曲を
練習しているAちゃんですが

インベンションも始めることにしましたキラキラ



ツェルニーは40番に入ったところだし
ソナタも加えたところなので

Aちゃんの反応によっては
少し待とうかな・・

と思っていましたが

バッハをやる大切さを説明したところ

やります!

と言ってくれたので渡しました。




Aちゃんは4年生の頃
他の教室から移ってきて
バッハは初めてで
プレインベンションもやっていません。


初めてのバッハがインベンションで
最初は少し難しいかもしれませんが

何でもしっかり取り組むAちゃんなら
きっと弾けると思います



Aちゃんが
ハノン、ツェルニー、ソナチネ、バッハ
という王道の4冊をやることになって
先生は嬉しいですよ〜照れピンク音符



今はいろいろ新しく増えたところで
大変かもしれないので

インベンションは少しずつ
進めていくつもりで
できるところまで弾いてくるよう
伝えました。



Aちゃん、どんなバッハを
聴かせてくれるかな?


これから益々
Aちゃんとのレッスンが楽しみですニコニコルンルン






♪アマービレピアノ教室♪


現在、満席のため入会は
お待ちいただいております。
体験レッスンは随時行っておりますので
ご希望の方はお問い合わせください。


1人1人に合ったペースで
楽しく丁寧な指導を心がけています。

発表会は毎年大きなホールを借りて
行っております。

ピアノが大好きになって
目標に向かって頑張れるよう
いろいろなチャレンジ企画や
堂々と人前に立てる人になるよう
弾く会や聴く会などのミニコンサートも
定期的に行っています。

楽しみながら音楽の基礎が身につく
ソルフェージュも行っています。

希望者にはコンクールの指導も致します。

ピアノの楽しさを
1人でも多くの人に感じてほしい
という思いからレッスンをしています。

一緒にピアノを楽しんでみませんか?



全日本ピアノ指導者協会指導会員
カワイ音研会会員















レッスン案内



♪アクセス♪

  地下鉄平針駅より徒歩5分

  (自宅教室ですので、詳細はお問い合わせ

      いただいた後にお伝えしております)







レッスンをご希望の方には
体験レッスンをさせていただきますので
お気軽にお問い合わせください


ベルお問い合わせはこちらまで