あなたのサックスの音色を磨き上げるための大切な10個のチェックポイント その⑤!! | リコーダー以外楽器経験0、テナーサックス初心者大学生が90日で友人から羨望の眼差しを浴び人気を集める演奏を可能したサックス練習法

リコーダー以外楽器経験0、テナーサックス初心者大学生が90日で友人から羨望の眼差しを浴び人気を集める演奏を可能したサックス練習法

スポーツ一筋だった男が、大学からテナーサックスをはじめ、ニューヨークに留学してプロのミュージシャンと演奏するまでになった練習法を初心者向けに楽しく紹介していきます。

こんにちは!
よっち~@テナーサックス放浪人です。

前回は

あなたのサックスの音色を磨き上げるための
大切な10個のチェックポイント その④!!

「④ のどを大きく開ける!」

について紹介させていただきました。

「どうでしたでしょうか??
咳き込みませんでしたか?」


咳き込んだあなたは素晴らしいです。
一生懸命言われたことを
やっている証拠です。

つまり、
「人に言われたことに素直に取り組むスキル」
があるということです。

やはり、上達のスピードが早い人は
自分よりも技術のある人から言われたことを
素直に一生懸命取り組む人です。


継続してブログに紹介されていることを
試しにやってみてください。

実際、咳が出るほど、
のどを開ける必要はありません。


のどを開けて吹き込むって
意識する程度で大丈夫です。

それから、注意してほしいことですが
のど開いて演奏すると、のどが乾燥して
ばい菌が入り、風邪を引きやすくなります。

なので、

「練習後のうがい」

をなるべくした方が風邪の予防になるので
やるとよいと思います。

前回の振り返りはこの程度にして

今回は

「あなたの息の圧力を上げる」

大事なポイントとなります。

さらに、このポイントを意識して練習すれば

いつの間にか、、、
「あなたの腹筋がバッキバキ」


になっている可能性もあります。

もう、わかったしまったかと思いますが

本日紹介する
あなたのサックスの音色を磨き上げるための
大切な10個のチェックポイント その⑤!!

「⑤ 腹筋に力を入れる」

そうなんです。
この腹筋に力を入れることで

「あなたの息の圧力を上げること」

が可能になります。

実際に、今体感してみてください。

腹筋に力を入れて、息を吹いたときと
腹筋に力を入れずに、息を吹いたときでは

腹筋に力を入れた方が
息の圧力、スピードが上がりませんでしたか?

この息の圧力、スピードというのが
ものすごく大事です。


この後、演奏の表現をつけるための
タンギングやスラー、クレシェンド等を
上手に行う際に必要となるものです。

したがって、今のうちから
「腹筋に力を入れて」練習できていたら
これから、紹介する演奏に表現をつける方法も
簡単に身につけることができると思います。

あとは、「腹筋がバキバキになる点」です。

これは本当になります。
ロングトーンといってある一定の長さ
音を伸ばし続ける練習を基礎練習でやります。

この基礎練習をやりまくると
音が良くなるとともに
いつの間にか、、、、

「腹筋がバキバキ」

になっています。

男性は女性にもてる体に
女性は、プロポーションのいい体に
肉体改善することができます。


サックスできることに加えて
肉体が錬磨されていたら
すぐ人を引きつけるような人間になります。

どんな人にも
「かっこいいな」と言われるのは
間違いないですね。


それでは、次回はまた別の観点から
あなたのサックスの音色を磨き上げるための
大切な10個のチェックポイント その⑥!!
を紹介していきます。

お楽しみに!!

ぜひ、感想や質問等ありましたら
コメントください。
お待ちしております☆

テナーサックス初心者脱出練習法を
メルマガ形式で公開してます。

登録はこちら↓↓↓
テナーサックス初心者脱出30日間強化コース

<<参加してみたのでポチッとして頂けると嬉しいです♪>>

サクソフォーン(サックス) ブログランキングへ