梅雨ですね。ネガティブ

  作物たちへの水は大事ですが、なぜ雨が降ると

 その振り方が強く災害哦起きてしまうんだろう?

  本当に区別が難しい。

  台風・梅雨・線状降水帯。

  うん。にっこり

  分かりづらい。チュー

  ここ最近は、どの言葉であっても災害が起こる

 可能性ご高すぎる。

  まず台風は、北西太平洋に滞在する熱帯低気圧の

 うち、低気圧域内の最大風速が毎秒17メートル以上

 のもの。

  梅雨は、夏に向かう途中に雲や雨が多くなる期間

  東アジア特有の現象。

  梅雨前線は、南にある温度が高く湿った気団と

 北にある温度が低く湿った気団が隣り合った前線

  線状降水帯は、気象庁の天気予報で用いる用語

 次々と発生する発達した雨雲が列をなして組織した

 積乱雲群によって数時間にわたってほぼ同じ場所を

 通過または停滞する事。

  2014年8月広島市の土砂災害から用語が使用

 されるようになった。


  うん。にっこり

  簡単にいってみよう、台風は雨だけではなく風を

 伴うもの。

  梅雨は季節のもの

  線状降水帯は雨雲が列をなして積乱雲群によって

 何時間もほぼ同じ場所を通過・停滞するもの。

  

  うん。にっこり

  まったく別物。

  最後の線状降水帯が1番厄介。

  同じ場所に何個も積乱雲が多く発生し列をなして

 通過・滞在。

  これは災害を起こすものである。

  なんでこの現象ができるようになったんだろう?

  要因は色々あるようですが、地球の温暖化も

 要因の1つとなっているようです。

  さらには、地震の発生も多く土地が緩くなって

 たりして災害が酷くなっていますよね。


  なので自分の命は自分で守れる(全てではなくても)

 準備はしておく必要が常にありますね。

  

  うん。にっこり

  少し優しいお話しに戻しましょう。

  雨は私たち人間にも動植物にも大事なもの。

  ただ、その脅威には抗えない。

  この現象に私たちは、どう生きていくのが

 正解なのだろうか?

  その都度、考え行動する必要性は常にある。

  これは毎日を生きる日常生活の中でも必要な事

 だと私は思う。

  笑顔で過ごす為に考え行動ですね。ドキドキドキドキドキドキ