ギックリ腰がだいぶ良くなって、ペンギンにはそろそろ勝てそうなmusibaibaiですチュー

 
 
中国元から日本円への両替に仮想通貨が使えないかどうか検討を始めてしばらく経ってしまいましたが、今回具体的に考えてみました。
 
 
結論から言って、通貨を選べばお得に両替できます口笛
 
 
まずHuobiが扱う通貨はBTC、ETH、ETC、LTC、そしてBCCです。
 
 
国内の取引所で現在musibaibaiが口座を開設しているのは、コインチェック、ザイフ、ビットポイントの3つです。国外のものもありますが、日本円に両替したいのでまずは国内の取引所で比較してみます。
 
 
実際比較してみると、もちろん現時点ではという但し書きが付きますが、
 
 

1.HuobiでETHを中国元で購入。

 

2.ビットポイントへETHを送金。

 

3.ビットポイントでETHを日本円で売却。

 
 
 
このパターンが最もお得でした。画像を貼ってみます。
 
 
 
{0A608B52-0F87-4637-8C2E-D137D2BDDAF4}
 

ETH購入価格  2068元≒33947円
 
この時点でのビットポイントのETH売却価格は33950円元での購入価格とほぼ同じです。Huobiでは0.2%の購入手数料がかかりますが、タイミングを少し探せばほぼ元ー円の公表レート通りの価格で両替できることになります。銀行などではまずそのレート通りというわけにはいかないので、両替する金額が大きくなる場合はかなりお得です。
 
 
多少手間はかかりますが、悪くありません。基本的には価格は上昇傾向にありますし、少し寝かせてから日本円に変えてもいいと思います。まぁ、それだと両替というよりは投資になってしまう気もしますが、、。こんなことをする人であればむしろ投資として購入する人ばかりかもしれませんてへぺろ
 
 
なにかの参考にしていただければ幸いです。
 
検討していて、価格差のかなり大きな通貨も発見しましたニヤリ また別の記事で紹介してみたいと思います爆笑