突然初めてのギックリ腰でペンギン歩きのmusibaibaiですえーん


ついに中国の仮想通貨取引所Huobiで、口座開設、個人認証、入金、ビットコイン購入、個人のウォレットへ送金が成功しました!いやぁ、長かった!笑い泣き


いろいろトラブルはありましたが、最終段階である仮想通貨の「送金」を行うための個人認証には驚きました。昨日の記事でも書いていますが、「ビデオ認証」が必要でした。QQという中国版Skypeでカスタマーセンターの担当とビデオチャットですびっくり  突然かかってきます。内容としては以下のような内容の文章を相手に向かって朗読します。


「私の名前は〇〇。パスポート番号〇〇。個人コード〇〇。自分の意思で口座開設をしました。ホームページに記載された約款を全て読んでおり、これに同意します。私は仮想通貨の取引に関わるリスクを理解しており、誰に強要されているわけでもありません。資金洗浄、違法な組織への送金等、非合法な行いを決して致しません。」


もうちょっと長いですが、だいたいこんな感じの内容です。カメラの前で読み上げた後、パスポートと銀行のカードを見せます。これを保存しておいて、何かの時の証拠にするんでしょうかガーン


口座開設から認証までは中国語ができなくても大丈夫と思いますが、さすがにこの内容の中国語をビデオチャットで読み上げるには、ある程度の中国語力が必要になってくると思います。ビデオ認証の担当者からかかって来た時はmusibaibaiはちょっとドキドキしましたキョロキョロ 


これが完了して、ついにビットコインの「送金」が可能になりました。あとはこの限度額がどれほどかということです。さっそくやってみました。


{8ED84F43-B46A-4B36-B4F5-E8ECDB2CB1ED}


わぉ、自分には十分すぎますね。1日に1000万円分近くのビットコインを送金できる計算です口笛


先ほど実際に自分のビットコインウォレットに送金してみました。かかった時間は10分ほどです。まだだろうと思いつつ確認した時には終わっていました照れ速い!


これでついにやりたかったことができるようになりました。手持ちの中国元からビットコインを介して日本円への両替ルートの完成です!

実際にお得なのかどうかはまた検証してみたいと思います。