お腹周りを気にして炭水化物制限中のmusibaibaiですもぐもぐ書き終えたらジムに行かねばチュー

 

 

予定通り?昨日一気にビットコインが暴落しました。10万円以上の下落ですびっくり ただ、このような下げ方は今に始まったことではないので、以前からの保有者はきっと慣れていることだと思います。ビットポイントFXの方はポジションを暴落前にかなり減らしていたので、持っていた分はそのままホールドです。マイナススワップは嫌ですが、、これも勉強ですぶー

 

 

ところで、今回の記事はほとんどの方には関係ないかもしれませんイヒ

 

 

これまでの記事とは少し違う、仮想通貨の使い道についてです。現在musibaibaiは海外に滞在していることが多く、中国に銀行口座も持っています。ただ、中国元を日本円に替える時にかなりオトクな方法を取ったとしても手数料は必ずかかります。銀聯カードの為替レート+コンビニのATM手数料100円です。さらに一日あたりの引き出しは10万円までです。恐らくこの方法が今のところ最もコストの掛からない方法です。(もし詳しく知りたい方はメッセージでお尋ねください)

 

 

せっかく仮想通貨を保有し始めたので日々情報収集に励んでいますが、ふと考えたのはビットコインを間に挟んで中国元を日本円に両替するのはどうかということです。スプレッドと取引所間のレートの差があるため検討してみないとはっきしたことがわかりません。

 

 

そこで、さっそく中国の三大取引所の一つであるOKCOINを開設してみました。APPをダウンロードして指示通りに勧めていくだけです。それほど難しくはありません。

 

、、、と思ったらつまずいてしまいましたゲロー 最初に中国国内で使用している電話番号を登録したのですが、OKCoin CNYで登録してしまったため、中国人の身分証を持っているはずのないmusibaibaiはここでお手上げとなってしまいました。ガーン!!

 

OKCoin CNY(元)、OKCoin USDと二種類あるので後者で登録すればよかったのかもしれませんが後の祭りです。後者を登録しようとしても電話番号を使ってしまったため二重にはできませんでした。

 

 

ふぅ、、にやり そこでもうひとつの大きな取引所であるHuobiを利用してみることにしました。お!こっちは大丈夫そうです。表記が全て英語か中国語ではありますが、そこまで難しくはありません。セキュリティも非常に考えられています。おそらく中国政府が最近規制を実施した結果だと思われます。かなり体制を強化されていて、正直日本の取引所よりも一段上の厳重さです。(日本への中国からの乗っ取り被害が多いのもうなずけますびっくり

 

 

個人認証には三段階のレベルがあり、全ての機能を利用するにはレベル3の認証を取る必要があります。取得するにはパスポートの写真、パスポートと一緒に写ったセルフィーが必要です。今ここまで進めて、認証が下りるのを待っています。ドキドキキョロキョロ

 

 

待っている間に両替としてこれがオトクな方法なのかを、次の記事で検討してみたいと思います。