2月おすすめ曲『恋占いワルツ〜マーガレットに恋をして』(空花の花ごよみ曲)

✳︎

ぎた密曲『Feb.luv*』(空花のぎたーと密になろう2023

---


はろです!くちびるキラキラ


2月は色々と、お知り合いの方のらいぶ沢山観に行っていました!



2.5(日)空野大さんワンマン『調和歌謡』@下北沢mona recordさん

↑おーぷにんぐアクトの最鋭輝(もとき)さんのときに、ご本人より配られた紙てーぷ


これを、曲中の合図あるときに投げるのですが、一番後ろの席に座っていたので、前の方々に絶対当たるだろうっていう笑笑☺︎

(あんのじょう、当たって謝る笑笑


↑前方の方々が飛ばしたてーぷはこのように、最鋭輝さんのギターに(╹◡╹)w

(自らねっくにかけていらっしゃいましたニコニコ


めーちゃくちゃ、面白かったのです笑笑


ここまでキャラ(とか言ってしまうけれどw)を徹底されているの、本当すごいデス


さーびす精神旺盛、笑いどころも掴みどころもほんとたくさんありすぎて、一回観ただけで、最鋭輝さんのステージにハマってしまうというか


大さんとの繋がりが、まさかまさかのFIREBIRDだそうで看板持ちびっくりマーク驚!


わー是非、FIREBIRDでも出会いたいわぁ✴︎


からの、


↑大さんステージ!✳︎


なにげに、共演させていただいたのってMojoMojaの越谷じだいで、ほんと何年か前で、お久しぶりでした^^



大さんの音楽って、コンセプトがしっかりしているから、観ていても聴いていても分かりやすいし、それでいて時に垣間見えるかわいい部分が、こんな部分もあるの?!って、ギャップでまた尚良しなのです!!!✴︎


とても、温かい人だなぁと感じるすてーじでした


その、温かさがファンの方々に愛されているのだなぁと感じる時間でもありました


「折り紙ロケット」のようなポップで軽やかな曲も爽やかで、からの続く民謡調の曲の数々は最骨頂で震わされ(「雪原の花」のりばーぶ感、やばすぎました!)、かと思えば「Good day,〜」のスウィートな感じの意外性にふわぁっと


あんこーるの中島みゆきさんの「ファイト!」があまりに圧巻すぎて、脱帽と、らすとの「村」はまさに空野大さうんどが凝縮されていて、あーー堪能しました!!!


「NEXTアーティスト」通過、本当におめでとうございます!!!!!

https://www.hibiya.tokyo-midtown.com/next-artist/artist/


これからのご活躍が、ますます楽しみーですねっ



↑最鋭輝さんのまねされていた笑☺︎


(ゲストのかたへのリスペクト感も、ほんと凄かったのです




✴︎


↑Mona Recordさん初めて行ったのですが、とてもとてもかわいらしい空間でしたv



↑ぐっず、買っちゃった( ◠‿◠ )キラキラ




でざいんも出来ちゃうとか、すごすぎです


からの、



2.10(金)ちろさん@保谷C'est la vieさん



この日、実はあの雪が降った日でして


いや、正確にいうと、わたしの住んでいる地域(ちば)は全然降っていなくて


らいぶ前に、わんまんのスミスさん用のこーど譜を準備するさぎょうをしていて、それがかなりの重量感でっ笑笑☺︎


(じゅ、12曲は多いっ、!


その、12曲が終わりまして、外見たら雪降っていないし、、向かってみるかぁー!と


FIREBIRDでご一緒して、私のらいぶにも遊びに来ていただいたりして、私もちろさんのステージまたじっくりと観たかったので☺︎


結構、ちろさんの出番まで割と時間ぎりで


なのに、乗るべきだったバスに乗れず!


乗れず!!!ニコニコ(T ^ T)


(雪のえいきょーで、電車やや到着遅れ


え、そうなると私はどう会場まで向かえばいいの?!と、ぷちぱにっく!

(もはや、だいぱにっく!!!!🐊


次バスくるの、20分ご!

(確か!


(ステージ終わっちゃう!


別の?電車に乗ったとしても、たとしても、会場着くのすてーじ終わっちゃうくらい、、


ここから、、


歩くと、、


(地図あぷり)『徒歩45分ニコニコ



、向かいました



もう、"あーあ゛ーとか迷っているなら、行った方がいいっしょ"と


(いや、今冷静に考えると、徒歩45分のきょり歩いて向かうとか、鬼畜すぎてwひらめき真顔ダッシュ笑い



(ぱにっく中により、思考回路、ぜっさんだいばくはつ!!👏笑笑


てかてか、田無(ここからバスに乗って、会場さんの保谷に行くるーとでした)雪積もっているじゃんっと!



まずそこよ!!!


ちば降っていなかったって!🤚🏻



雪の積もっている道を、徒歩45分のきょり(何度もいうwお願いおいで)を、だっしゅで!(ここだいじ)、会場に向かうという



もはや、向かっているとちゅう、自分何やっているのーと笑えてきたのと、泣けてきたのと、せいしんやばかったです笑


現実感、りあるに薄れていましたこのとき笑笑


頑張れば、残り10分くらいはすてーじ観られそうだったので、もう、はるばる来たからには行かないわけにはいかないという、変な意地


登山みたいな感じで(やったことないけれど)、登り始めたらもう後に引けないぜ、的な



そんな、究極すぎた往路、ぶじに会場さん到着しまして


ありがとうございます(?


ちろさんも、ステージ上で「きたー笑笑笑い」ってなっていたw


申し訳!☺︎=ダッシュ

いや、でも少しでも聴けて、観られて良かったです


報われましタ!


新曲?やられていたー


初めて聴いたときから、曲も歌声すらも振り幅ありすぎてあまりのショウゲキだったのですが、相変わらずすご!

(2曲しか聴けていないけれど


ギターテク、もっと浴びたかったなァーー

(雪が悔やまれるぜ


またりべんじだな



↑えあこん、なんかかわいかった


というより、会場さんのふんいきとてもステキでした!


スタッフさんがウィスキーにとても詳しいそうで、色々なウィスキーのめにゅーアリマシタ♪

(^。^)


わたしも音楽をやっていると話になり、ぶっきんぐライブ、お誘いいただきました♪


春以降、出られるかなと思います^ ^


よろしくお願いしまーーす!

(今度は、ばす使いませーーん!

(保谷からしっかり、向かいまーーす


(もう懲りたくちびる



✳︎

❄︎


↑ちょっといつもと違うかんじで向かってみた


(もはやこんな格好、走ったらあつすぎて



からのー!!

(こんかい、盛りだくさんっ


2.19(日)しゅんひろさん『〜小さなストライド〜』@IwooNOGATAさん



わぁーい☺︎♫


Iwooさんに、お客さんとしてきました!っ✨


しゅんひろさんは、一度Iwooさんで共演してから、生誕祭に呼んでもらったり、一緒に曲(「ウィンターコスモス」「Fallin' Fall」「アキカケロック!!」)作ったりしていて^ ^


何ならわたしはもう、しゅんひろさんの音楽のがちふぁんなわけで☺︎"むらさき音符


↑しゅんひろさんの前に出られていた白崎水喜さん


ラッパーさんになるのかな??

会場入った瞬間、ステージ中でかなり盛り上がっていて(╹◡╹)

妙に、浦安だの市川だの南行(南行徳)だのわーどが出てくるなぁと思ったら、お調べしたら南行育ちだそうで!!!!


わ!

私いぜん、南行住んでいました!笑笑☺︎


耳に馴染みやすいラップで、メッセージ性の強い曲々で良かったなぁ〜



↑しゅんひろさんっ♩


この日のいべんとのトリでしたー!!

✨✨



なな、7きょくも聴けてしまった、!!!

(`_´)✴︎✳︎


12月のワンマンは、まさかの京都帰りの強行突破らいじょうで、2曲だけ聴いて帰ったのですが笑笑


ので、なんだか久しぶりにしっかりと、生のステージ観られた感!!!



浴びましたね、吸収しましたネ


「ほほえみ」スタートやばすぎます!!!


しかも、どあたまアカペラとか!


からの「マカロナージュ」は、これはわたしには高まりすぎる2曲目!!!

(ほんと、マカロナージュ好きすぎて☺︎♫


「MayBeBlues」と「熱気球」はライブで特に浴びたかった2曲だったので、もうガツンがつんでしたね(どんな表現wお願い拝!


今回、中盤にもってきていた「ヤドカリの詩」が、なんだかとても、刺さってしまって


MV観たり、YouTubeとかでは観ていたのですが、何でしょう?


それがらいぶならではなのだと思うのですが、ステージと客席も込みでのあの空気感に、震わされすぎて、ぼうぜんとしてしまった


本当に、くる音楽って、手拍子とかリズムにのるとか出来なくなっちゃって、ただひたすら観ているだけになる

もぬけの殻状態で


なんか、剥がされちゃった感覚ありました


すごいなぁ


「ひとり夜の月」の情景浮かぶ感じも、らすとの「心のリフィル」で一体となるあのhappyさも、全部ぜんぶを味わって、帰り道、なんだかとても、じぶんが空っぽのような感じになっちゃって笑笑


不意打ちすぎて、この感覚が



久しぶりに心、剥がれていましたねー


いやぁ、、ほんとそんな音楽届けられる方って、すごいと思います

(そういう方と、コラボさせてもらっているのだと思うと、わぁわぁと、なります


(わぁわぁとか、うまく表現出来ていないけれど笑笑☺︎&謝



✴︎



よしゃ!!!!


ぶろぐ頑張った!!!✏︎笑笑



まだ書きたい記事あるけれど、今日はひとまず!



きんきょうをお伝えすると、昨日、花ごよみのアルバムれこーでぃんぐが無事に終了しました!!!!!◎✨✨


そして今日は、下北沢Barrack Block Cafeさんにてライブになります!


✴︎2.25(土)@下北沢Barrack Block Cafe←お初会場さんv

『The First』Sammyさん企画✳︎☀️

Open18:45/Start19:00

Ticket ¥2,800(+2drink)


《空花の出番 1番手19:00-19:40》


✴︎

《3.31、初のわんまんライブ開催っ!》⇩



ーーー

【Live情報むらさき音符
✴︎2.26(日)@bar YaYa ebisu
『invitation vol.2』ユウタロウさん企画♩( ◠‿◠ )

高橋ユウタロウ&猪塚ユウキ/椿/空花/成田麻実/勝田俊哉

Open18:00/Start18:20
Ticket ¥3,000(1drink込)

《空花の出番 3番手19:30-20:00》

✴︎3.13(月)@真昼の月・夜の太陽
『Story』〜無料配信もするよライブ〜
↓↓無料配信はこちらから↓↓
https://twitcasting.tv/mahiru20101106
Open18:00/Start18:30(配信18:20頃start)
Ticket 前売&当日¥2,300(+1drink)
空花/成宮雛/XuanNeu、yukimasa

《空花の出番 1番手18:30-19:00》

↓↓アーティスト応援チケット購入サイトはこちらから ↓↓
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/0152tbmvesu21.html

✴︎✵ 𝟸𝟶𝟸𝟹.𝟹.𝟹𝟷(金)@ ArtLodge[Mojo:Moja]

『帰ってきた!くーか企画(株)

空花の花ごよみ12曲全部やります!レコ発わんまん

〜心に花を咲かせましょう〜』



Open18:30/Start19:00

[OA:古田ミチヒロ]

Ticket:¥3,000(別途1drink¥600)

※定員25名

指差し❤︎"✳︎

---

【ツイキャス配信ピンク音符
『空花のツイキャス、略して"くうキャス*"』
不定期で配信中!
配信情報は、Twitterにてチェック!

《配信先URL⇩》

---
**

---
【オリジナル音源配信中♪*】

二文字の流れ歌 by 空花シングル • 2020年 • 1曲 • 5分リンクTuneCore Japan

 

R.マシェ by 空花シングル • 2020年 • 1曲 • 3分リンクTuneCore Japan

 

1曲¥250


⇩空花の全ての楽曲はコチラから♬
DL&サブスク!
ーーー
☆各ライブ会場にて、弾き語りオリジナル2曲入り無料配布CDお配り中♪(←お気軽にお声掛け下さい!^^残りわずか!

☆チケットご予約など、初めましての方も、コメントorメール(kuuka127@gmail.com)からお気軽にどうぞ♪♪!(*^^*)**

*《過緊張性発声障害》&《パニック症》にかかり中、、♪
たまーに更新、障害のほうのブログ

love u* 空花