若くて熱くて世間知らずな学生による
すべてを捨ててすべてをかけた舞台のお話。

私は去年の4月、大学3年からメディアスタディーズコースに入った。
このコースには個性的な子が30人ほど集まって
担当教員も個性派揃いで不仲説が絶えない。
でも先生も生徒も
このコースの人達は大好き。
自分の好きな事に向かって
一生懸命走っていく人達だから。
いや、そう見えただけかもしれない。
でも大学2年までなんとなく過ごしてきた私から見たら、
サークルとか好きな事に本気で打ち込む学生
自分の研究分野の話を延々と話し始める厄介な先生は
とっても輝いて見えたんだ。
私はこのコースのおかげで
何かに本気で取り組むって事を学んだ。
実際ドキュメンタリーに力を入れて取り組むことができたし
4年ゼミでもドキュメンタリーの先生のところで何かしたいと思ってる。
ただ寂しいのは
みんながそれぞれ別の道を歩む事と
学生時代に本気で取り組んだ事を生涯追い続ける人は少ないという事。
みんなが別々の道を進むって事は当然だし、仕方ない。
このコースの30人それぞれがそれぞれの道を進むし
同じ話を延々と繰り返す厄介な先生は辞めちゃうし
大学を休学する友達もいる。
だからみんなそれぞれの道で一生懸命生きれればいいと思う。
特にこの休学をする友達ってのがとってもユニークな子で
メディアコースに入った時から興味を持ってた。
美術系に詳しかった事も私の興味の対象となった理由の一つなんだけど
周りを気にせず自分の好きな事に打ち込む姿がかっこいいと思ってた。
人間的にも分厚い人だと思ったし。
でも1年間同じゼミで
仲良くしてもらって
様子見てて
彼女の「逃げ」という部分も感じてた。
何かよくわからないけど
授業とかの学校生活で彼女の本気を見たことがなかった。
彼女は私みたいに単純な人間じゃないから
単純に本気を出すのが難しかったのかもしれない。
複雑になれば複雑になるほど人間は本気や本音を出せなくなるものだから。
そんな彼女が決めた休学という選択肢。
初めは逃げだと思った。
学校から、就活から、自分からの逃げだと思った。
だから止めた。
でも2月頃SNSで彼女の日記を読んでたら、
休学ってのは彼女にとって今までの人生に決着をつけるためのような
そんな決意の様に感じられたんだ。
きっと彼女自身今までの人生がなんとなくな人生だった事に納得いってなくて
それに決着をつけるための
日記にはModelProduction通称MPって名の劇団体の事が書かれてた。
彼女が大学3年の頃からMPの劇に関わって学校に来てなかったのも知ってるし
どれだけMPに入れ込んでるかは知ってたけど
彼女がMPの事をどう思ってるのかはその日記を読んで初めてちょっと知った。
MPは彼女が唯一本気を出せる居場所
日記を読んで勝手ながらそんな事を感じた。
なんとなく生きてた彼女が初めて本気になれた場所がMPで
そこでちゃんとやりきる事が彼女にとっての決着なのかもしれない。
私が思うにMPはきっと世の中の外れ者が多くて
すべてを捨ててでも本気でやりたいって人が集まってる団体なんだと思う。
英語劇サークルの友達もうちのサークルは社会不適合者ばっかりって話をしてた。
だから本気でやり出したら休学ってゆう選択肢が生まれるんだろうし。
でもね、きっと学校、就活、進学、社会の概念全部捨てて
何かにそこまで本気で打ち込むって私かっこいいと思うんだよ。
お金にならなくても
社会に出て役に立たなくても
外れ者でも
社会不適合でも
私はまじめにメインストリーム闊歩してる人よりかっこいいと思う
私そーゆうの好き
だから本気で応援してる
さっき
学生時代に打ち込んだ事を生涯追い続ける人が少ないのが悲しいって書いたけど
ひとつの事をずっとやってる人なんてそりゃいないわけで
今打ち込んでる事は成長過程の一部に過ぎなくて
それは寂しくもある。
学生時代に何かに入れ込んで一生懸命やったって
社会に出たらみんな同じように働かなきゃいけなくて
だったら無難に生きてた方が上手な生き方出来ると思う。
どんなに楽しくてもどんなに入れ込んでも
いずれお別れだと思うと寂しいなって思う。
それは私も大学生活に同じ事を思うんだけれども
でも
本気で取り組んだ事は絶対にずっと自分と一緒にいるし
その輝いてた瞬間は絶対に色褪せないから
すべてを捨ててもすべてをかけられる
その精神がうらやましい。
休学してまで選んだ事だから本気でがんばってほしい
MP公演まであと1か月
きっとあの子は今大変だと思う
私はあの子がMPで本気で作り上げる劇を絶対見に行こうと思ってる
本気な人たちが作り上げる作品から見えるモノを見に行こうと思ってる
興味のある人は是非
ModelProduction2009
このポストカードもHPもその子が制作に関わってるとかいないとか
センスいいよね。
楽しみにしてるよ!

私もがんばろっと!
自分の道をね、地道に
一生懸命がんばれば
絶対輝くからね!