近所のスーパーに行ったんだけど
なかなか興味深い商品があって。
スーパーなのに。
これは別に今まで見てたけど欲しいと思ったことがなかった
んだけど今日ESのお供になんかいい感じの飲み物ないかな~と思って探してたら
すごくこれが飲みたくなった!

これが飲みたくなった時の感情としては
リッチなもので気分上げて仕事したいって時このパッケージは魅力的
このリッチでいい感じな飲み物ってゆうのが乙女のバカなところなんだけど
ここつかれると痛い・・・
次にこちら。
見た目に新しいパッケージで商品名とかも興味があったから
ただのココアと抹茶ラテだけど
だからかなり惹かれた。
同じように気を引くものがあった時
新しいものに注目してしまうというのも消費者行動のひとつだよね。

私がココアと抹茶ラテで重視してることは言葉にしにくいんだけど
リッチな感じ。
とにかくリッチでまろやかクリーミィ
しょぼくてまろやかじゃないココアとか抹茶ラテのひどさを知ってるから
ある程度ココア抹茶ラテが好きな人にとって大切な事を心得たパケージ・売り方だと思う。
それから完全にパッケージとブランド名だけで売り出しているのがフォション
パッケージはかなりオシャレで気をひくよね!
なんかリッチなもの飲んでテンション上げたい時にはやぱ目がいっちゃう

でもね、この3つの中で一番小さいのに一番高かったの。
興味もあったけど
パッケージだけにそこまで出せないよと思ったし
ダイエット中の私は体に悪そうというイメージが強く残ったので買いませんでした。
こーゆうものにお金をかけたいって人に向けて売るべきだから
あの田舎のおばちゃんしか来ないスーパーに
高めでおしゃれなこの商品を置くのは間違ってると思う。
じゃあ何を買ったかというと
TBCのピンク2個黄色1個
健康系の黄色はありきたりだけど、健康系のピンク(コラーゲン系)はあんまり試したことなかったから。
抹茶ラテ1個
単に抹茶ラテが好きで期待できそうだったから試してみた。

健康指向
見かけ重視
味重視
興味重視
かその人それぞれによって違うから
ターゲットも一概に20代女性って言っても趣味思考によって様々ですよね~
私は今健康指向だったからTBCをいっぱい買う結果になったんだと思う。
ドコモのインターンで飲料のマーケしたからちょっとね気になってね。

帰る時には雨が降ってたので防御
みんなに
小学生・中学生・おとしよりまで
本当にみんなに見られた。